Nicotto Town


すずき はなこ


経営者(多分)失格!

今日は「会員制海洋レジャークラブ」大入り満員です。
大入り満員は、今月に入っての週末は全部ですが、
よくよく考えたら、これにキャンプ場が満員になったりすると、
駐車場は、もう手狭になってくるのが判明しました。

そっかー、今頃分かったか~、いかんがね。

それでなくても「会員制海洋レジャークラブ」の会員数は250名様を越えています。
これにキャンプ部門が加わるとすると・・・
キャパ・オーバーかもしれません。
キャンプシーズンと釣りシーズンは、かち合うんで、
真夏は、そこに海水浴が乱入して来ると・・・アウトですな。

わたしと鈴ちゃんの体力にも限界がありますし・・・。

キャンプ場の方を、もう少し宣伝して来場数を増やそうかと考えていたのですが、
やみくもに増やすのも考えものです。
う~ん、
なんだかなあー。
あれこれやろーとしていることが、軒並み頭打ちになって行くみたいだなあー。

鈴ちゃんは「宣伝しないほうがいい」といいます。
宣伝すると、人がたくさん来る
人がたくさん来ると、中にはとんでもないヤツが居て、
そのとんでもないヤツが、長年のお客様を不快にするし、僕らも不快になる。
不快になると、仕事が嫌になる。
いやいや仕事をやっているところには、お客様は誰も来なくなる・・・
今のままが、一番いいというのが、鈴ちゃんの持論です。

ある意味、その通りだと思います。

「会員制海洋レジャークラブ」は
「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」の経常利益の三分の一を計上しています。
逆にいえば、「会員制海洋レジャークラブ」の2倍の利益は、
他から出ていることになります。
つまり、ここは「売り上げ」にこだわらなくて良いのです。
楽しんでいただけるところ、
みんなが死ぬほど遊べるところを目指しています。
確かにこれ以上、新規のお客様を開拓しなくても良いのです。
(そうすると、混雑しお客様にご迷惑がかかります)

わたしは、やっぱり経営者としてはどーよ?の部類なんだろうなあ。
何にもしないのが一番いい・・なーんてさ。
つまらん。

おーし、
今日は、Hawaii名物「SPAMおむすび」、無料進呈にするぞーっ!
みーんな、食べてってねー!♪
経営にむかないアホ社長は、アホな事ばかりやってますよ~。

アバター
2016/05/31 09:04
鈴ちゃんの考えに共感です^^
アバター
2016/05/28 21:12
発想が逆で
トップが何もしなくても
うまくやっていけるってのは
いい会社&いい時代じゃないかなあ
アバター
2016/05/28 19:01
SPAMおむすび、懐かしい~(笑)
でも当時、お肉が食べられなかったので、食べたことないんですよ~
FoodPantryの入口に並んでましたね~
アバター
2016/05/28 11:49
経営ってムズカシイですね。
 お気楽な雇われの私。不平不満を募らせつつ雇用主をこき下ろしてますが(^^;
でも、だって、この会社、酷いんだもーん
経営理念がはなちゃんとは違うもんねぇ・・・。
アバター
2016/05/28 11:30
SPAMおにぎり 美味しそう~(⌒¬⌒*)♪

「無駄こそ美学」なんて言葉もありますよん。
車のハンドルに”遊び”があるのは、車をまっすぐ走らせるためですからね。
全てを完全にコントロールしようとすると、かえって軌道からズレて行ってしまうもの。
はて…何が言いたかったのやら… (←自ら軌道を外れてしまう良い例です! …(爆

誰かさんが提唱する「理想の経営」とか 「経営に向いている」とか
パイオニア精神に溢れる人にとっては全く無縁の理屈だと、素人目には感じますが…どうなんでしょw
きっと、その辺も全て判っておられて、ギャップを楽しんで居られるのかな?…流石です。
アバター
2016/05/28 09:32
口コミこそ最大の宣伝だと思います
やはり、紹介制が一番かと・・・

ある団体は会員の紹介者2人が必要で面接し入会しますが
もし不祥事を起こした場合、当人はもとより紹介者にまで責任が及びます
ゆえに、紹介者は人物を保障できなければ紹介しないし、
紹介者に迷惑がかかることがストッパーになったという会員もいました

入れるも断るも、鈴&はなこ夫婦の独断で良いと思います
仕事が楽しくなければ長続きしないと思いますから・・・
アバター
2016/05/28 09:05
そういう時ってありますよねー。
多分「時にあらず」っていうことなんだろうなあと
次のときが来るのを待つしかないですよね。待てば海路の日和\(^o^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.