Nicotto Town


すずき はなこ


すずき家の上半期・家計簿公開!上位3位

鈴ちゃんと結婚して以来、
家計管理をパソコンでやっていますが、
今年で結婚7年目(?かな)、
ようやく、我が家の消費動向が見えてきました。

(2016年)今年の上半期から、その特徴を拾ってみたいと思います。

すずき家の消費部門第1位は!
ドロドロドロドロ・・・(ドラムの音ですよ)
じゃじゃ~~~ん♬

「動物」部門です。

これはもう、致し方ございません。
ポン助マクレーン(ジャーマンシェパード)警察犬
ローズ(ヨークシャー)
トンビ(居付きの鳶が数羽おります)
外猫・・・
上半期だけで、217.776円かかりました。
この部門は、下半期になると警察犬訓練学校の授業料や、
競技会参加料が増し加わって、もっと高額になります。
こりゃあ、しゃーないわ。
シェパードを飼った時点で、分かりきった出費です。

次、すずき家の消費部門第2位!
でました!
大穴です。

「家具・生活用品」部門、949.700円!

ほら~、ベッド買ったじゃないですか~。
人生の三分の一は睡眠だ!とか言ってさー。
テンピュールの「ゼロG」
鈴ちゃんとわたしの分、2台。
あれ、80万だったもんね。
おかげさまで、毎晩、寝落ちするくらいの快眠を貪っております。
爆睡なんていうもんじゃありません。
ベッドに入った途端に、意識喪失です。
これは、高くても対費用効果は抜群でした。
だから問題なし。

そして、すずき家の消費部門第3位!

本命「食費」が、堂々の第3位です。
589.992円、一か月当り平均値は、98332円
おおっ!10万を切りました!
一か月の食費が10万!というと高いように思えますが、
うふふ♪
これは、業務用大型冷凍庫、食品庫に大量のストックに化けています。
飲食店をやっていた時の癖でしょうか、
備蓄在庫がないと、何となくそわそわしてしまいます。

これら上位3部門が、物語るすずき家の本質とは!?
「犬・寝る・食う!」ですな。
野生の証明です。
ワイルドだろ~♪

・・・ということで、
すずき家上半期家計簿監査の結果「問題なし!」
無駄な出費は、全くありませんでした!
要るモンは,要るんだもん。
さて、この調子で下半期もがんばろーっ!

はなちゃん、よくできましたっ♬

アバター
2016/07/03 21:26
うちの三女は狂犬病の予防注射込で
上半期1万5千円くらいかなあ。
なんて親孝行なんでしょう。

ちなみに一位は教育費
娘1号、2号の学費です。
アバター
2016/07/02 14:27
うふふ
我が家も今年は家具・生活用品が跳ね上がりますよ~
なにしろ、家電・家具を買い換えましたからね~
動物経費も同じくです~
キャットタワーを複数買っちゃいました~
アバター
2016/07/02 11:35
凄いとしか言いようがないです。(笑)
アバター
2016/07/02 09:23
すごいなぁ・・・。
ああ、でも、鳶・・・。居付きの鳶がいたのですね( *´艸`)すてき!
アバター
2016/07/02 08:19
すごいなー♪
うちの冷蔵庫はスカスカです(笑)
アバター
2016/07/02 08:04
はなこさん

えらい!




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.