Nicotto Town


すずき はなこ


御成約、ありがとうございます。

え~、はやーいっ!
「あっと驚くためゴロ~っ!」(古っ!

例の「歯科医」から急きょ「テニススクール事務局」に変わった物件ですが、
なんと本日、10月分までの賃貸料・敷金・礼金が全額支払われていました。
早いよー、なんか気持ち悪い。
(小心者だから)
だってまだ、リフォーム部門からの引き渡し済んでないんですもの。
え~、全額払っちゃったの?
なんで、そんなに急ぐのぉ~。

まあ、支払われてしまったものは、仕方ありません。
契約書も仲介業者間で出来上がっていますし、
あとはうちがハンコ押すだけです。

大口契約ですから、助かりますが、しかし早いなあ。

これで賃貸物件はすべて、また満室になりました。
ありがとうございます。
うちの賃貸物件は、近隣の物件に比べて3割ほど安く設定してありますので、
一旦,ご入居頂きますと、なかなか転出はありません。
おかげさまで、リフォームの回数が減り、
結果的に高額賃貸料でご提供するより、
収益が最終的には上がるようになっています。

むかしは,敷引きとか権利金5割返しなんていう風習で、
回転率を挙げることの方が、儲かるように言われましたが、
昨今、敷金礼金共に1か月分くらいしかいただけませんので、
回転率が上がるということは、リフォーム代がかかるということになります。
お客様のためにも、当「吹け飛び株式会社」のためにも、
低賃料で末永くお付き合いいただく方が良いというものです。
ありがとうございます。
重ねてお礼申し上げます。

さて「吹け飛び株式会社」の本業ですが、
これからの賃貸住宅は、どうなるんでしょうかねえ。
今ある820万戸の空き家に加えて、
年間1万件の新築住宅が建っていると言われています。
その上の、少子化。
離婚率は上がっていますから、
世帯数は増える訳で(そんなことまで計算して申し訳ありません)
これからも賃料の値下がり傾向は続くことでしょう。

当面の新規収益物件の購入は見合わせて、
任意売却や手形割りの現金決済に備えるほうが良いと見ました。
実体経済は予想以上に悪く、
相続税対策でワンルームマンションを建てた地主は、逆風になるでしょう。
所得格差ももっと広がり、人の心まで荒んでしまうかもしれません。
あまり明るい未来は、期待できないと考えているのですが・・・

どうでしょうか。

アバター
2016/09/06 21:19
リフォームの状況を見て、
家賃が当初より値上がりするんじゃないかと、ビビッて
先に入金しちゃったんでしょうかねwww

明るい未来?
少子化対策は保育園と学校の授業料・教科書代・給食費・修学旅行等行事の諸経費までの
完全無償化までやらないと、まあ無意味だろうし
離婚率は仕方ないけど、再婚率を上げるための方策はまだまだ議論もされてないし
所得格差は悪じゃなくて、税金逃れが悪なんだろうと思うし

まあ、未来を明るくすることはできないわけじゃない 
その可能性にすがって日々を過ごしているだけんのかもしれないですね。


アバター
2016/09/06 20:39
そうです。どんどん暗い気分になって行く私です。
今度会ったら荒んでいて「トゲトゲちゃん」になってるかも。ムヒ(=_=)

なんでしょうか。結婚に期待できない今時の男子、女子たち。自分の趣味や時間を大事にしたいんだとか、未来をある程度予測して過剰な期待はしないとか、これはもう、価値観がそうなってしまってどうないもしようがないですねぇ・・・。
日本人が少なくなって、中★人に何もかも取られてしまう事になっちゃったりして・・・
アバター
2016/09/06 20:10
80年後には日本人口が半減してしまうというグラフを見ました。(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_04.pdf
2100年には4000万人で、ほぼ明治時代ぐらいと同じぐらいだとか…
悪循環が止まらない様相のような気がします。(;´Д`A

現時点で820万戸も空き家が…Σ( ̄Д ̄;) 手入れしないと朽ちていきますからねぇ…
何か色々と深刻すぎます… 
アバター
2016/09/06 19:54
わたしは能天気なものですから
「自分の思った未来が来る」と信じて
できるだけいい未来を思い描くようにしています。
「できる」と思っても、「できない」と思っても、どっちみち思ったとおりになる・・・
らしいので(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.