Nicotto Town


すずき はなこ


トンちゃんも可愛い!(恐いけど)

トンビのトンちゃん、
今日、野生動物指定病院に行く予定です。
(はいはい、2か月前に骨折してその一か月後にまた骨折したトンマのトンちゃんです)

今日はね~、なんとゴキゲンさんで、
片足立ちが出来るようになってるんですよ~。
(本当は、もっと早くに出来ていなければならなかった)
うまく行けば、ギブスが外せます。
ギブスを外しても、羽ばたけるかどうかは、分かりません。
足の骨折は、「ぐっぱー、ぐっぱー」が出来ているので、
もう完治していると思われるのですが・・・。

羽ばたくためのリハビリは、
大きな鳥小屋でやってもらいますが、
今は、ヤギたちが占拠しています。
今晩から、ヤギたちは、特設ヤギ小屋一戸建て庭付きにお引越しで、
トンちゃんは、ヤギ臭い鳥小屋でリハビリです。

ゴハンがね~、問題になりますね。
今のケージでは、トンちゃんの捕獲が楽にできるので、
強制給餌でやってきましたが、
鳥小屋の主になられては、捕まえるだけで大変だからなあ。

さて、こちらも命がけの強制給餌になりますよ~。

ネズミやハムスターを、生きたまま入れれば良いそうなんですが、
・・・
う~ん、ヤツラも可愛いもんなあ~。
ネズミやハムスターを,エサ用に買って来ても、
また隣に、ネズミ小屋とハムスター小屋が出来るんじゃないでしょうか。

ええ、
わたしね、
柳川鍋にする予定で貰ったドジョウを、
3年ばかり、飼っていたことがあるんですよ。
ウナギ張りの大きさに成長し、自然の池に帰って行きました。

トンちゃん、生餌しか自分で食べてくれないからなあー。
ベジタリアンにならないかなあ。

アバター
2016/09/23 21:49
あ、そういえばエサ問題があるのですよね。
蛇も生きたままの鼠とかあげるそうだし(友達が言っていた)
私、トンビにお握りをひったくられた事があるのですが…
ご飯食べないでしょうかね。

トンちゃん、お大事に。
アバター
2016/09/23 21:16
昆虫は食べないかなあ?
青虫とかバッタとか。

うちの三女みたいに
人が食べているのを欲しがるようなら
ベジタリアンも目指せるのに・・・。
アバター
2016/09/23 18:35
すずき はなこさん、こんばんはー☆
コメありがとうです(*´∀`)♬こちらに失礼しますm(__)m
stpとお水のお届けでーす(๑•ᴗ•๑)♡♡

運動会とか色々ヤルことがあるので、
24日と25日はニコタお休みしまーす・・多分(*´ェ`*)テヘ
アバター
2016/09/23 17:42
動物は情が移ってしまいますものね

トンちゃん ベジタリアンになってくれるといいですね^^;
アバター
2016/09/23 16:44
悩ましい問題ですね~
確かにハムハムを生餌としてあげれば、トンちゃんは喜ぶでしょうが・・・
はなこさんと鈴ちゃんの情の方が勝って、ハムハムファームができちゃうんじゃないでしょうか~
アバター
2016/09/23 14:15
(笑)!
そんな、柳川鍋用どじょうを、うなぎ並みのサイズに成長させるなんて、食材じゃなくてペットですやん!!
絶対ヤギ汁なんかできないね(^ー^)
魚は?生きた魚を泳がせて置くのはだめですか?
アバター
2016/09/23 14:11
トンビってネズミやカエル、蛇の死肉を探して食べているイメージなんですが、
繁殖期になるとそれじゃ追いつかないらしくて、
生きたネズミを捕まえたりもするようです…(´ω`) ンー… あまり積極的ではない感じ?

なので、生きた餌を用意しなくてもいいんじゃないかって気がしますが…
それじゃリハビリにならないって事なんでしょうかね…

蛇ならどじょうのように愛着も沸かないかも? 蛇も飼っちゃいますか… ( ̄m ̄〃)
アバター
2016/09/23 13:40
ハムちゃんが餌になっちゃうんですか・・・(>ω<。)かわいそぉ・・・
自然界は弱肉強食ですもんね・・w
アバター
2016/09/23 13:26
油揚げはダメですか?(笑)
アバター
2016/09/23 13:17
もう 一ヵ月 たっちゃったかあ。。。(’’)

足も翼も直っているといいなぁ。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.