Nicotto Town


すずき はなこ


おばちゃん、恐るべし。

実は、うちの「会員制海洋レジャークラブ」を取り巻く問題が、
一昨年より、持ち上がっていました。
隣地の所有者(会社)が、
一大メモリアルパーク『墓場』を作るだの、
太陽光発電のソーラーパネルを設置するだの、
環境が著しく変わる開発を、予定しているのです。

今回は、その「太陽光発電」のソーラーパネル。
3000坪の敷地に、例の無機質なパネルを設置すると、
昨年より、業者が出入りしていました。

うちの土地じゃないとこなので、
「嫌だなあ」とは思いつつも、
買取電力コストも下がっているので、できないだろうと思っていました。
ところがね、
最近、測量と称して、低木雑木の伐採が始まりました。
何本かの木は、切り倒されていました。

う~ん、やっぱりやるのか。

測量というのは、
かなり費用の掛かる作業で、
何も産みださない土地に、
何百万円もの測量費を支払うとは思えません。

本気で、やる気なのかな~。

まあ、やるか、やらないかより、
建設許可が下りるのか、下りないのか、
関係各所に聞いてみたほうが、早いだろうと考えました。

聞くよ~♪
おばちゃんの専売特許だもの―。
知らないことを聞くのに、物おじしないわー。
「どーよ?」と、直接電話して聞きました。
日本国・環境省に。

結論をサッサと言います。
「できない」んだって~♪
なーんと、うちを取り巻く一帯は、
国立公園になっておりまして、
自然公園法で、厳しい環境基準が設けられております。
しかも、その法律は、平成27年度により厳しく改定されており、
国立公園の中でも「特別区域」は、
土地の形状を変えることさえ、許されません。
木を切る(抜根)なんて、とんでもないという規則です。

わたし、知らなかったんですが、
うちの辺り一帯は、その「特別区域」に指定されており、
おおよそ、なにがしかの建築物は、今後一切建てられない区域でした。
ひぃえ~~~っ!
つまり、うちの建物(鉄骨2階建て)は、
既得権益でOKですが、それ以外はダメですよということでした。

えー。
独占企業ですよ。
そーなの。
知らなかったわー。

今の「会員制海洋レジャークラブ」は、
同じものは二つと出来ない!という法律で鉄壁に守られているのです。
そーだったのかー。
いえ、もともとは、隣地のソーラーパネル問題でしたが、
わたしたちは、わたし達の財産の価値を全く知らなかったのです。
エライことですよ。
猫に小判、豚に真珠の類ですよ。

そーなのー?
ひぇいあああ!

明日、環境省のお役人様が、直々においでになるそうです。
隣地を所有する会社の登記を挙げて、調べておられるようです。
「現状確認のため」直接、やって来るそうです。
ごめんなさいよ~。
高い測量費を、支払ったでしょうに、
どこで、どう建築許可を取ったか知りませんが、
どーも、白紙に戻されるよーですよー。
ごめんよー。

おばちゃんは、時として、
とんでもないことをしでかすんですよー。
ごめんなさいよー。
測量費、ぶっ飛ばして、ごめんねー。

アバター
2016/12/21 19:29
ウチのすぐそばにもソーラーパネルあります…というか、
『上州は風が強過ぎて風力発電が出来ないため、暑さを利用するしかない』んですワ。
空き地にボコボコ生えるソーラーパネル…エアコンの無いワタクシの部屋…
結構草ボーボーですよね、アレ…

一昨年、部屋にて、熱射病で倒れかけました。

アバター
2016/12/21 17:36
えぇ~(゚ω゚;)。o環境省に直接電話しちゃうって・・・・お話聞いてもらえるんですか?
はなこさんだから・・相手してもらえるのかも・・(*´・д・)
アバター
2016/12/21 07:20
既得権益者の仲間入りおめでとうございます。
これで益々鈴ちゃんは早く完治して現場復帰しなければなりませんね。
ご苦労の多いことでしょうが今後とも小判や真珠以上の財産をお大事に。
アバター
2016/12/20 23:41
・・・もしかして、
地震とか津波とか火事で、お家がこわれたら
建て替えできない、とかじゃ ないよね?

それにしても、ホントにソーラーパネルだったのかなあ?
アバター
2016/12/20 23:24
さすがですねぇ
お見事ですねぇ
環境省に直電なんて、そこいらのおばちゃんの発想ちゃいますよぉ
スゴーイ!!
アバター
2016/12/20 23:21
トンちゃん小屋とか、B〇T小屋とか・・大丈夫なのか?(^^;
仮説なら容認される部類かな。。
アバター
2016/12/20 21:37
知らないということは・・・怖い部分もありますね
知るということは・・・価値を再認識することもありますね
アバター
2016/12/20 21:29
環境破壊を未然に防ぐ事が出来て良かったですね^^
アバター
2016/12/20 21:27
適度に伐採するのは、あたらしい樹木が育つのでOKだと思います。
(CO2が樹木の養分になりますし)。 (絶対切らないというのも変な話で…まぁそれは割愛)
だけど、そこにソーラーパネルを敷き詰められたら元も子もない。
環境破壊ですな。景観も損ねるし…
メモリアルパークも同じ理由で勘弁してくれって感じですね。

あぁ!じゃあカジノも近くまでは進出できないと!!Σ( ̄Д ̄;) これはまた
なんか、凄く安心しました。 ( ´ω`)~3
アバター
2016/12/20 21:21
はなこさん計画中の、サ高住とかは、どーなるの?
アバター
2016/12/20 21:14
ごめんね~ と言いながら
笑っている はなこさんが目に浮かびます♪
アバター
2016/12/20 21:11
いやー、いいことしたんじゃないですかー(笑)
パネル設置したあとじゃあ、さらに損害は甚大なものに。
うん、はなこさんのおかげで無駄な出費が抑えられたのです\(^o^)/
アバター
2016/12/20 21:05
ソーラーパネル群が近くにあると、夏、すごい暑さになるそうです・・・

ソーラーパネルって、いかにも「エコでございます」って顔してますが、
設置するためにそこに生えている植物を伐採して、生態系を破壊するんですよね。

ビルや家のてっぺんにつけとけ、って思います。

はなこさん、Good Job!!ナイス!d(≧▽≦)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.