Nicotto Town


すずき はなこ


パゴちゃん、初陣を白星で飾る!

お。
正月3日目も「怪」か!?と思いきやーっ!

車両進入禁止区域に侵入自動2輪車発見!
そのとき、ちょうどわたし、お客様と話しをしていましたの。
顔では、笑ってお客様の方を向いているのですが、
アタマの中は、「あのバイク野郎めー」となっていたのであります。

すると、
悠々と自動二輪車に向かってゆく男が一人。
そう、大型新人のパゴットさんです。
じゅうぶん怪しい風貌。
パゴットさん曰く、
「そこへ持って来て、言葉のイントネーションが違うからね」
パゴットさんは、関東訛り、
ここは関西でも、ド田舎方言の和歌山訛り、
パゴットさんの風貌から繰り出される、
怪しげな「東京弁」(こちらでは関東訛りを「東京弁」と言います)

子取りのおっちゃんに見えたのかも知れません。

200mほど離れてみていたのですが、
パゴットさんが、引き返してくるその背景に、
自動二輪が、振り返りながら帰っていくさまが見て取れました。

パゴちゃん、勝ったね。
2分もかかりませんでした。
すごいなあ。
わたしだと、まず「オバハン、なんや~」に始まって、
オバハン、ケンカ買いますから、長引きます。

このぶんだと、
パゴットさんに任せれば、
「魔の交差点」トラブルは、激減するかも~♪
すんげ~迫力だもん。

わーい、
わーい。

アバター
2017/01/04 20:13
パゴットさんお疲れ様でした
空賊マンマユート団と聞いて
すぐあの髭面のリーダーが思い浮かびます
あの風貌も十分蝶野に匹敵すると思います
それこそ10トン爆弾でも投げたかのように・・・(笑)
アバター
2017/01/04 17:18
(´ω`) ンー…なるほど。
でも、同じケースではなこさんが出て行った場合、
「なんだ、こうるさいのが出てきたぞ?」 と、なめてかかるんじゃなかろうか?…
と思ったり…

子取り… 日本昔話にあった逸話で、壁から毛むくじゃらの大きな手が
 子供を奪おうと現れる…
アバター
2017/01/04 15:52
勝つもなにも、、、(^^;
乗ってきた古いバイク(SUZUKI GT380)を海を背景に写真を撮っていたので、
進入禁止なのですぐさま退去していただくよう丁寧に申し上げただけです。

>ガタイ
蝶野さんのような立派なガタイではなく、
ちょいメタボで中背の空賊マンマユート団(@紅の豚)みたいな。(^^ゞ

子取り・・・なんだ?
アバター
2017/01/04 10:06
バゴットさん、迫力あるガタイのようですからねー。
北斗の拳とか、マッドマックスに出てくるようなトゲトゲつきの
上着やメリケンサックのようなトゲトゲのついた犬の首輪なんかを
ふりまわしたら、それだけでビビッて逃げるやつらがいると思いますー(笑)
アバター
2017/01/04 09:37
パゴットさん、カッコイイ~♪
アバター
2017/01/04 06:58
パゴットさん、瞬殺おめでとうございますw
なんだけど、入って来れないよう根本から改善せよの直訴はスルーされちゃったんですか?
アバター
2017/01/04 04:38
勝ちましておめでとうございます。
アバター
2017/01/03 22:26
頼もしい!(^^
関東弁、慣れないと違和感ありますし、有無を言わせない「圧」を感じさせる効果があったんでしょうね(笑)
アバター
2017/01/03 22:15
頼りになりますね^^
アバター
2017/01/03 20:36
頼りになる用心棒(死語?)ですね。
アバター
2017/01/03 18:48
(*゜ω゜)ん? 詳細を知りたいところですが… 

迫力負けして帰ってしまったのなら… ( ̄m ̄〃)良いんでないかい?w
アバター
2017/01/03 16:02
パゴットさんの風貌は?どんなだろう?
プロレスラーの蝶野を想像してしまいました
「魔の交差点」の守護神になるかもしれませんね?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.