Nicotto Town


すずき はなこ


取調室って、こんなとこです。

7月25日に起きた傷害事件の加害者からの、
約束すっぽかし、これで3度目です。
信じられません。

あんな弁護士、いるんですね~。
ありゃあ、依頼人から見ても詐欺だとしか言えないでしょう。

被害者感情を逆なでにして、
約束をすっぽかすなんて、できるかなあ。
しかも、3度も!

弁護士にいい加減なヤツは多いとは聞いていましたが、
いい加減を通り越して、ほんとに、「バカ?」としか言いようがありません。

被害者に謝りたいといいながら、
なぜに3度も、そっちから取ってきたアポイントをすっぽかすんでしょう?
しかも、まるっきりのすっぽかしですよ。
「行けません」の連絡もないんです。

信じられんわ~。

てなわけで、
今日、告訴状、提出してきました。

めったに見られない、本物の取調室の写真、
アップしましたよー。
一生、見られないほうが幸せですけどー。

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2017/08/22 22:15
もしかして、相手の弁護士も
依頼者にあきれ果てたのか、経費目当てなのか
告訴させたくてしょうがないんじゃなかろうか

そんなことまで想像してしまいます。

取調室は増築されたトコにあるのか、新しいみたいですね。
そういえば、カツ丼ってしばらく食べてないなあwww

アバター
2017/08/22 05:24
おはようございますm(_ _)m

三度目の正直ではなく、二度あることは三度あるになってしまいましたね(-ω-;)
はなこさん、バカ弁護士と加害者を懲らしめて下さい(笑)
アバター
2017/08/21 23:36
無意識に頭の中で「太陽にほえろ」のテーマソングが流れる… orz 条件反射ですな。

弁護士が「謝罪した方が良いから」 とアポを取って、加害者に促すのだけど来ない。
周に1回、会社が休みの日を選んでいるのに来ない。
理由を適当にでっちあげて来週に延ばす。 →1ヶ月、遅延させる。
全治2ヶ月であれば、2ヶ月引き伸ばせば、見た目の症状は陪審に伝わりにくくなる(?)

(´ω`) ンー…遅延させるという行為には悪意しか感じませんから、これも行動記録として
参考にできるのではないでしょうかね。 まぁ、許さん。とにかく許さん。o(`ω´*)o
アバター
2017/08/21 22:51
依頼主の気持ちに沿った弁護士さんを選ぶんだから、やっぱそんな感じの(?)人が担当者に選ばれましたー!
となるんでしょうかねぇ・・・。類友。
っていうか、誤っていらんし。やらかしたことの自覚と、責任をとってくれぃ!ばかたれ!!
アバター
2017/08/21 20:49
経験者でーす。ヽ(*´∀`*)ノ
私もライトが無いのでつまりませんでしたあ。
それと、調停呼び出しすっぽかしも同一案件で2度経験。
通常裁判に移行しましたあ。
すっぽかしは怒り倍増です。お察し致します。
アバター
2017/08/21 20:41
取調室→裁判→刑務所と言うコースを熱烈希望です。

弁護士も、協会に晒しちゃうってどうでしょうか~?
アバター
2017/08/21 20:34
連絡なしのすっぽかし?
弁護士がですか?
何かの作戦ということは考えられませんが
そんなんで弁護士なんですか?

追記:
取調室
「太陽にほえろ」で有名な卓上ライトもありませんし
三重県と同じですね
経験者なので・・・(笑)
アバター
2017/08/21 20:21
うち、前に督促の仕事をしてたから、債務者の返済金を管理しないで、適当に扱って、返済したはずの債務者に訴えられた弁護士を知ってるから、弁護士でも当たりハズレがあるの、知ってる・・・
せめて「加害者に連絡が取れなくて・・・」とか一報あれば、同情の余地があったのにね
お疲れ様です、というか、加害者に地獄を見て欲しいw
アバター
2017/08/21 20:19
まっとうな常識の持ち主なら、あんな事件起こしませんもんね!
で、それを引き受けた弁護士もまっとうではないでしょう・・・
すっぽかしは、誠意がないと見られるも承知の上でしょうか?
心証、悪くなって存するのは本人たちですから、はなちゃん、遠慮せずに!
アバター
2017/08/21 19:56
取調室、実際に入って横に覗けるマジックミラーが
付いているのか自分で見て見たいなー。
あ、でも取り調べられるのは嫌ー(笑)
アバター
2017/08/21 19:53
・・・ありえませんね。
絶句しました。

本物の取調室は見ないほうが幸せな人生かもしれません。
私も一度、入りましたが(任意で、犯人じゃない方です)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.