Nicotto Town


すずき はなこ


台風で池の大掃除ができました♪

今年の梅雨は、サッパリ雨が降らなかったので、
キャンプ場の池が、死んだようになっていました。
奇麗な湧水が、上流から流れ込まず、
雨水によって、水質が改善されることもなかったからです。

でも、今週のあの大型台風21号が、
とんでもない量の雨を降らせてくれたおかげで、
たった一夜にして、キャンプ場の池は透明度を増しました。

隣の平地は冠水したけど、
まあ、そんなのは、どってことないです。

今週は、和歌山県立自然博物館の淡水生物観察会があり、
真冬の池の寒干しに備えて、生き物調査に入ります。

わたしは、また、飯炊きババア。

でも今度は食材費が支給されているので、
どーんとご馳走を用意できますよ~♪
天気も良いようなので、BBQ!
イノシシの太モモ肉一本、用意してあります。
それにリブロース、バラ肉、プラスアルファでスペアリブ(豚)
副菜は、サラダバーをご用意しようと思っています。
それと焼きおにぎり・・・こんなもんかな。
これで、お一人様500円です♪
なかなかのもんでしょ。

もし寒いようだったら、豚汁くらいはサービスしようかな。

うち「会員制海洋レジャークラブ」の行事は、
いつもメシ付きなのでね、人気があります♪
だってね、腹が減っては戦はできないでしょ。

さあ、今週も忙しいぞー!

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2017/10/24 22:57
イノシシ…自家製かな^^
アバター
2017/10/24 20:02
そのゴハン、安すぎです!!
アバター
2017/10/24 16:47
被害がなくて、はなちゃんが元気で良かったです^^

自然って、すごいですよね・・・
アバター
2017/10/24 14:48
被害が出なくてなによりでした。
アバター
2017/10/24 14:17
昼食だったら
豚汁と焼おにぎりで充分ありがたいと思います。
その代わりおかわり自由でwww

アバター
2017/10/24 13:06
んーーーー!
楽しい行事が目白押し!
美味しい料理が盛りだくさん!
本当に極楽ですよね!!
アバター
2017/10/24 08:56
雨水がざぶざぶ流れてますね~ ポン君も避けてる…( ̄m ̄〃)ぶぶぶ

淡水生物観察会… 子供達が楽しみにしてくれると嬉しいものですね~ヽ(´ω`)ノ
え?生物よりおにぎり目当ての子も? ( ̄m ̄〃)
アバター
2017/10/24 08:23
うわー、イノシシの太もも肉っっ\(^o^)/
うまそーーー



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.