Nicotto Town


すずき はなこ


ゴタ!ごたごた・・・

もう、すっかり慣れっこですが、
今日も、私有地内不法侵入及び不退去の輩が来ました。
大きな犬、連れてね。
いいんですけどね、うちも大きな犬(ポン助)居ますから。
だけど、あなたが不法侵入してきて、
うちの敷地内でポン助にびっくりしたからと言って、
あなたの犬と、ポン助がケンカになったら、あなた、不利ですよ。
私有地内なのでね。

しかも、それを注意されても、なお退去しないとなれば、
不法侵入不退去罪になり、ことは深刻ですよ。

…と言う感じで、その男、鈴ちゃんと口論になっていました。
わたしはちょうど、トンちゃん(トンビ)にエサをやっている時間だったので、
鈴ちゃんの大声が聞こえて、驚いて駆けつけたのですが・・・
トンちゃんを外に置いたまま・・・
(トンちゃん、飛べません)

なんだかんだで小一時間ほど、かかったのですが、
まあその男のことは、どーでもいーんですが、
問題は、トンちゃんです。
居なくなってる・・・

飛んでいったということはありませんが、
走って逃げたらしい。
何処かへ。

これには、怒りましたね、わたし。
この不退去罪の男のトラブルがなければ、
トンちゃんは、逃げなかったのです。
ただでさえ飛べないのに、走って逃げたって、
イタチやタヌキ、イノシシにやられてしまいます。

どーしてくれんの。

あたしが、かれこれ1年、手塩にかけて育ててきたのに、
みすみす野生動物の餌食にされよというの?
あんた、あたし、損害賠償請求するわよ。(怒!
まあ、この怒りが正当かどうかは、
告訴して民事裁判の判決を待たねばならないところですが、
とにかくトンちゃんを探そう!と、
和歌山県警のパトカーが、施設内にまで入ってきて捜査開始、
駆けつけてくれたお巡りさん、3名とわたしたち。

お巡りさんたち、
「トンビって捕まえられるの?」
「噛む?ね、噛む?」
噛むよ、チネ切り噛みするよ。
「トンちゃん、なんで飛ばないの?」
飛べないの。
だから、このままだと他の動物に殺されるのっ!
「な、防刃服要るかな?」
「要らんだろ」
「(太ったお巡りさんに)お前、囮のエサになれ!」
「嫌ですよーっ!」
トンビのトンちゃん、大捜索隊です。

ポン助が、まず、トンちゃんを見つけて、
それから鈴ちゃんが、あっさり捕まえました。

お巡りさんたちの、なんてホッとした顔。
いえいえ、ありがとうございました。
みんなで囲い込まないと、必死で走って逃げますからね、とんちゃん。

「今なら、アタマ撫でれますよ♪」というと、
お巡りさん、一生懸命(こわごわ)トンちゃんのアタマを撫でてくれました。

ね、和歌山県警のお巡りさんたち、みんな、優しいでしょ♪

びっくりしたのは「会員制海洋レジャークラブ」のお客様たち、
な、なんでパトカーが!
なんで、みんな、奥へ入って行くの!
なにがあったの!
「トンちゃんが逃げたのっ」
「え?で、警察が・・・」
「和歌山県警だよ、和歌山は違うんだよ♪」
お巡りさんたち、和気あいあいとお帰りになりましたが・・・
「も―、呼ぶなよっ!今日の分、終わったからなっ!」

あはは(^^♪
和歌山県警の皆様、ありがとうございます。
わたしも鈴ちゃんも、ほんとうに和歌山県民で良かったと思う一日でした。
また、明日、遊ぼ―ね♪


http://nannsetogg.naturum.ne.jp/e2997811.html

アバター
2017/11/15 11:10
お気遣い、本当にありがとうございます。
いろいろな所に波及してしまい、面目ありませんでした。
でも泪珠さんをはじめ、紅峰さんや小雪さんたちが正面から抗議して下さって
友人の有り難さをあらためて考えさせられました。
様ざまな価値観を前提に真摯に語り合うこともあれば、やっかみや嫉妬などの
余計な感情も混じり込んで来ます。
この度は私に対するアビゲイルさんのやっかみが遠因となっておりますが、な
ぜか紅峰さんに矛先が向いてしまいとてもご迷惑を掛けてしまいました。
同様なことがはなこさんの所にも及んだのかとちょっとあわてました。
今は紅峰さんの働きでゴタは収束しています。
ご心配ありがとうございました。


アバター
2017/10/28 05:40
でかパンダさん、ご指摘ありがとうございます。

「野生生物の一般飼育は法律で禁じられております」
トンビのトンちゃんは、届け出の上、野生生物専門病院の管理指導を受け、
保護観察飼育しております。
橈骨・尺骨、大腿骨の骨折で、ほぼ丸焼きチキン状態のギブスで生き抜き、
なお生への執念を燃やす猛禽類のトンちゃんに、敬意を表し、
3,5平米の一戸建て小屋を建築し、出来るだけや制に近い状態で飼育しております。

ご安心ください。
アバター
2017/10/28 04:15
他に他所で大きな事件が無いタイミングで良かったですね。

今度の米国のとらんぷさんが来日の時なんかだと
人手が無くてお巡りさんは来てくれないかも。
アバター
2017/10/28 03:35
こんばんは

トンちゃんの過去の経歴は、知らずにコメントしてます。
また、「すすぎ はなこ」さんは、プロと思いますので、ご存じとは思いますが、
「鳶」は、猛禽類なので、飼育等に関しては、都道府県の許可等が必要な場合が、あります。

多分、蛇足に過ぎないとは思いますが、ちょっと気になったので、コメントさせて頂きました。
アバター
2017/10/27 23:48
あぁ!!見つかって良かった!
マック君、さすが!!
和歌山県警さん、親切なのですね❤
アバター
2017/10/27 23:28
とんちゃん、見つかって良かった。
ポン助はやっぱ友達が」どこにいるかわかってるんですね。
アバター
2017/10/27 20:54
※顔文字は
http://kaomojiya.jp/
このようなサイトで、気に入ったものをコピペして
辞書に使いやすい言葉で登録していくと良いです。(*^ー゚)b
アバター
2017/10/27 20:51
(*´ -`)~♪ ほっこりエピソードですねぇ~ 癒されました。

ぼうじんふくって?! ≧(´▽`)≦アハハハ 
トンちゃん撫でてお巡りさんも癒されたでしょう。
トンちゃんはトンちゃんでいい運動になったろうし、ポン君!いい仕事しましたね。

(*^ー゚)b
アバター
2017/10/27 20:43
トンちゃん、まだ見つかってないのかと思った
見つかって良かったですね!
アバター
2017/10/27 20:17
トンちゃん、見つかって良かったです!
走るって見つからなくなるほど、元気なんですね・・・
アバター
2017/10/27 20:14
あー、よかった。
無事にトンちゃん、見つかったんですねー。
和歌山県警、グッジョブ\(^o^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.