Nicotto Town


すずき はなこ


ちょっと早いクリスマスプレゼント…ゲット!

昨日は、石積み作業に明け暮れていましたが、
今日は一転、枯れ葉吹き飛ばし作業です。
面白いように、葉っぱが飛び散って行きます。
さてさて、いつまで飽きずに続きますやら・・・

キャンプ場が見違えるように綺麗になってきました。
そして同じように、駐車場や事務所の中もピッカピカです。
もう暮れの大掃除も終わっていますので、
あとはいかにこの美しさをキープするかにかかっています。

奇麗に掃除するって、
想像以上の効果があるモノなんですね、知らなかったあ。
まず、精神衛生上大変良いです。
なんてったて気持ちが良い。
そして、お客様をお迎えするのに、なんといっても、
奇麗なほうがいいのは当然です。
そして、綺麗にするという波及効果は、
どんどん・どんどん綺麗にするという伝播性をもち、
サッシの溝は細かくブラシをかけ、
窓ガラスも拭いていきます。

で、手こずっていたのが、この落ち葉掃除だったんですね。
レーキをかけても、取りにくいし、箒じゃ埒があかないし。
掃いても掃いても、一日たてば、また落ち葉が・・・
どーしたもんかなーって考えていたんです。
そーしたらなんと!ブロアなんて便利なモノ、売ってるではありませんか。
アメリカではよく見ました。
まさか、日本にも、
こーゆー大雑把な掃除をする文化があるとは思ってもみなかった・・・

いやあ、良い世の中になったもんです。
あまりの感動に、2台買ってもらいました。
サンタさんにお願いして、
早めのクリスマスプレゼントです。

やたーっ♪

アバター
2017/11/11 10:35
こちらに失礼します
来週、また、ニコみせの販売イベントが始まりますね^^;
と言うわけで、「期間限定の食べ歩きサークル」が、復活しました^^
もし興味があれば、私のページの下の方に表示されている参加サークルの最後から、飛んでみてください
30人限定だけど、多ければ、2つ目が作られるようです^^
申請される際は、「夢芽の友だち」と書いてくれれば、承認されると思います^^
アバター
2017/11/06 19:29
いいなあ これ。

ふと、思ったが
庭木の害虫駆除に使えないかな
薬を撒けない樹もあるので。
アバター
2017/11/03 16:38
お掃除ご苦労様です。
便利な道具が揃いますね~(^^♪
アバター
2017/11/03 15:19
そうですね、私は掃除は掃除機のみで苦手な部類ですが、某コンビニでパートに
入った所のマネージャーが掃除に関してすごく厳しくて、きっちりやるけど
手早いやり方を教えてくれました。

で、自分の所とは違うコンビニで買い物をして、うちの犬を外で待たせてる時、そこの
コンビニの外タイル部分が汚く、犬を座らせるのにちょっと困りました。

そう考えると、マネージャーの掃除の厳しさは正しいんだなと。

アバター
2017/11/02 23:23
makitaのブロワーですね。 めちゃパワフルそう… ヽ(´ω`)ノ 
ポン君の耳が飛行機になってる… ( ̄m ̄〃)ぶぶぶ

うちにはカタツムリ型のブロワーがありますけど、あれでもかなり強力ですからねぇ…
アバター
2017/11/02 22:49
家にもあります。
風力が強すぎて下手な方向に向けると
逆に散らしてしまう事も度々。
アバター
2017/11/02 22:17
こちらでもよく見かけますよ、吹き飛ばす奴。
あれはなかなか便利そう。
アバター
2017/11/02 21:55
「おおむら」さんのお掃除機とか、スチームクリーナーとか、
『業界一嫁スキルが高い』安元さんを欲しいです…
アバター
2017/11/02 21:50
アメリカのそういう大雑把文化は大好きです。

クリスマスプレゼントといえば、ファイティング・アニマル・ソープがまた手に入ったのですが使います?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.