Nicotto Town


すずき はなこ


秘儀・式神返し。

謝罪文はまだ、届きませんが、
先ほど、「極楽」ブログにケンカ売ってきた販売店は、
正式な(改心した)メールをよこしてきました。

やっぱりね、
恫喝して現金を脅し取っていた販売店に、
良いように煽られて、騙され、焚きつけられて、
ほんとのトコは何も知らないで、
わたしにケンカ売ってきたようです。

やっぱりなあ、そうだと思った。

改めて会員になりたいようです。
(そこいら辺が、しょーもない)
しかし、極悪販売店に組していたヤツを、
引きはがすことには成功したようで、
まあ、今日のところは大収穫でしょう。

この改心した販売店を、極悪販売店に向きなおらせて、
「式神返し」をするのはちょっとした趣向ですな。

なんとまあ、
いろいろ検索したところ、
「改心した販売店」さん、関西ではちょっとした有名人でした。
いろんな意味でね。

こういう人を焚きつけるところが、極悪販売店の悪いところだなあ。
(販売店2店で、ややこしい)

まあ、もともと、うち関係ないしね。
カヤックメーカーのベイロマンスは、好きだけど、
確かにビジネスライクのトコが、甘ちゃんだったのは否めません。
直販にしたから、5パーセント返しますなんて、言わないで良かったんです。
そもそもそこに付け込まれて、売上以上にい脅し取られる結果になりました。

でもねえ。
仕事で失敗することなんて、山ほどありますよねえ。
こんなもんじゃない失敗も、誰もが経験していることです。
わたしらのような、ちょいと古株は、
それを笑って見ていてやらなければならない役回りでしょう。
金を脅し取るなんて、もってのほかです。

わたしたちは、みんな発展途上人ですから。
まだまだ、甘ちゃん。
100年早いわ。
今回も、いい勉強をさせていただきました、
ありがとうございました。


 

アバター
2018/01/25 17:17
ビジネスとしては少し甘いところがあったのかもしれませんが、
すっかりそこにつけこまれてしまったんですねぇ。 (>_<)
アバター
2018/01/25 12:18
メール不可と言ってるのに やはりメールでなんですね?

改心したと言う割に 人の話をちゃんと聞いていないようなーー;
アバター
2018/01/25 09:37
「改めて会員になりたい」… いやいやいや… 直前に懲りてまんがな… orz

寛容な心で見守ってあげたい人と、そうでないトラブルメーカーが居ますからねぇ… ( ´Д`)~3
アバター
2018/01/25 09:26
残るは、煩悩の固まり大馬鹿者のみですね!
アバター
2018/01/25 08:48
目先に走る人は、結局は大損。
目に見えない大事なものを失う代償は大きいのですー。
わたしも式神返ししたいやつが(笑)
アバター
2018/01/25 05:06
〔商売〕は難しいですね。
誠意のある方が損をしない世の中であって欲しいと思います。
アバター
2018/01/25 01:49
日記のカテゴリが,「人生」でなくて「仕事」と割り切っていることに感服いたしました!!
お見事です~
アバター
2018/01/25 00:52
損得が、特に金銭が絡むと眼がくらむ人がいますよね。
1度やれたらまたやれると思う人も。
そうは問屋が卸しません~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.