Nicotto Town


すずき はなこ


ナタ割大根足だぜ!スプラッタな切り干し大根。

先日の「乾燥ひじき」に続いて、
「ナタ割大根(足)」を作りましたっ!

(∀`*ゞ)エヘヘ

6次産業ブームです。
うちの「大規模家庭菜園」で収穫した大根を、
大振りに切って天日干し、
これが太すぎて、なかなか干上がらなくって苦労しましたが、
最終工程で、2時間乾燥機に入れて強制乾燥。
やっと出来上がった、切り干し大根です。

美味いんですよ、これが!

もうね、普通の千切り大根に戻れない。
自分で、ここまではっきり言うのもなんですが、美味いんですよ♪

でも15袋しか作れませんでした。

「乾燥ひじき」のほうは、現段階で130袋ほど出来上がったんですけどね。
あ、そうそう。
グッドニュース!
「乾燥ひじき」販路が開きそうです。
近くの観光施設で、売ってくれるそうです。
今日ヤボ用で、社長にお会いしたときにお話ししたら、
「持って来い」とツルの一言を頂きました。

大根のパッケージもいたくお気に入りになられたらしく、
「これ、うちで売ろう♪」と言っていただけました。
(でも、もう10袋しかないんですけど)

この調子で行くと、
うちで製造できるものは、全部取り扱ってくださるようです。
あと、何、作ろ―かなー。

自分で一から育てて加工し、販売まで持っていくって楽しいです。
こんな楽しみ方も、あったんですね。
なんかね~、新鮮だわー。

なにか新しい製品のアイデアありませんか。
教えてくださーい。

アバター
2018/02/07 19:02
いろいろ届いてビックリしましたΣ(´д`ノ)ノ  ありがとうございます~<(_ _)> 
後であぶらげ買ってきて、早速みんなで頂きたいと思います。

お返しは何が良いかな~ (´ω`) ンー…
アバター
2018/02/03 22:00
うちは大根の皮やかぶの皮を細めの拍子に切ってポン酢に漬けて1日ぐらいで食卓に出してます^^
ぱりぱりおいしいですよ^^
アバター
2018/02/03 15:56
大根・・・漬物にでもしますか?
乾燥の方が良いのかしら・・・
調理する方しか思いつかない・・・

販路発見おめでとうございます!
アバター
2018/02/03 07:28
いい人脈から いい販路が開けて良かったですね~♪^~^/
アバター
2018/02/02 21:11
いい話ですね。

また、遊び行った時にヒジキ買わしてくださいね。

自然薯作ってくださいよ。(^_^)
卵どうですか。、?
アバター
2018/02/02 20:59
おぉ!交渉一発!ヽ(´ω`)ノ おめでとうございます♪
めちゃ心強いですね。 良かった良かった。

あと、何が出来るかな~ 乾燥しいたけ… 乾燥クラゲ… 乾燥キクラゲ…
ポプリ? 香木チップ… はちみつ… (´ω`) ンー… 
なんでもかんでもアリ!って思えてくるけども、シャチョー次第か?w
アバター
2018/02/02 20:47
よかったですねー、販路ができて♪
お茶をつめるパックみたいなのにハーブをつめて
入浴剤か匂い袋的なものなんかも面白いかなあ。
アバター
2018/02/02 20:36
うちのだーりんね~結婚前、ひじきが大嫌いだったんです~
何度目かのデートの時、ひじきの炊き込みご飯のおにぎりを海苔でべったり巻いて持って行ったんです。
中身を知らずに食べて、もぐもぐして「おししい!!・・・Σ(。。」って固まったんです~(笑)
すっごくびっくりしてました。以来、ひじき大好きなんです(笑)

やっぱりヤマピー印のバスティー希望です~
カモミールとレモンバームなら相性いいです~
夏はミントもいいと思います~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.