Nicotto Town


すずき はなこ


勉強させてくださいっ!

棟梁(新人従業員さん)
大変なときに、「会員制海洋レジャークラブ」に着任してくださいました。
ありがとうございます。

毎日、棟梁の働きには目を見張るものがありますが、
あまり、それを書くと、またヤマピーのときみたいになるんじゃないかと、
いろいろ気をまわして、書けなくなります。

でも一つだけ。

ヤマピー騒動があって、一番大変なときに来られて、
あれも、これも・・・と、収拾がつかないのに、
棟梁、ひと言も「人の悪口」を言いません。
自分が、どれだけ優秀だとか、自慢話も見栄も張らず、
ヤマピーの山小屋の掃除まで、全部かって出てくださって、
ものすごいゴミの山を、分別し、
拭き掃除まで全部、棟梁がしてくださったのに、
何一つ、文句を言わないのです。

にこにこ笑って、ただ笑っておられます。

棟梁から、これからたくさんのことを学ばせていただけそうです。
海を眺めて、いつもにこにこ笑って居る。

自分もそうありたいと願うのですが・・・

わたしは、まだ、自分が怒って当然だと思っている、
だけど、ほんとうにそうなんだろうか。
ヤマピーを拾ってきたのは、誰でもないわたしです。
じゃあ、ことの発端は、わたしにある。

人は、人から学びます。
わたしも自分の責任を受け入れ、
自重しなければならない。
思い上がらず、棟梁の姿勢に学ばせていただきます。

まだまだ青いな、わたし!

アバター
2018/03/07 21:04
素晴らしい (* 'д'ノノ゙☆パチパチパチ
わたしだったら怒りまくってるな |柱|ヽ(´・_`・。)反省…
その棟梁を見て学び受け入れるという貴女の姿勢にも拍手 (* 'д'ノノ゙☆パチパチパチ
アバター
2018/03/07 11:56
でも棟梁さん,「橋(橋梁)は作ったことがありません」ってはっきりおっしゃったんですよね?? 正直ですね~ ヤマピーと違うんですよねー そこのところが.

これ例えば,"何でもお作り致します" って勝手に作って,崩落して人身事故になれば,会社の責任になるじゃないですか……あくまで仮定の話ですけど,そういうことを棟梁さんは軽く(または慎重に)見越して電話されていたのを以前の日記で見かけて,人って理屈じゃないんだよなって,思いました.

ほっこりしました (^^)
アバター
2018/03/07 10:47
Kiriさんコメントありがとうございます。
その選手を使った責任ということでしょうか、
わたしには、彼の虚言癖までは見抜けませんでした。
彼と実際に会うまでに、2年を費やし、彼のブログや動向を見ておりましたが、
そのほとんどが、仮面だったのです。
自分の都合の悪いところは、すべて嘘で塗り固めておりました。

それはショックでした。

彼は、今、またその嘘の世界に帰りました。
そこで崇拝されるほうが、気持ちが良いからです。
適材適所ということです。
アバター
2018/03/07 09:13
ヤマハ発動機ジュビロラグビー部監督の清宮克幸さん(日本ハムの清宮幸太郎くんのお父さん)が湘南ベルマーレ監督の曺貴裁(チョ・グイジェ)さんと対談したときに、曺さんが「はらわたが煮えくりかえることはないですか? あのプレーが許せないとか」って質問したときに、清宮さんは即座に「ないよ」って。
「試合でその選手を使ったのは監督で、そういうプレーをすると分かっていたはず(わかっていなかったら自分の力が足りなかった)。結局のところ、厳しいときに逃げるか逃げないかは普段から把握していなければならなくて、それを見抜けなかったのだから自分に腹が立っても選手には腹は立たない」とのことでした。
ストイックだなあって思う反面、がんばらなければって感じですね^^
アバター
2018/03/06 21:07
棟梁の連れ子「ココア」(チワワ)が一緒です♪
これが、また可愛いんですわ~♪

棟梁の食事の時、ポン助はしっかり真横に座ってます。
アバター
2018/03/06 20:51
棟梁には、ポンちゃんはなついていますか?^^
棟梁の様子を読んで、鈴ちゃんが頭に浮かびました^^
同じ波長の人かもしれませんね^^
アバター
2018/03/06 20:25
このままいい人でありますように♪
アバター
2018/03/06 20:24
棟梁さん、楽しんでおられるみたいで何よりです(*^ー゚)b
動機はそういう所にあると思いますね。

良かれと思ってやった事が失敗してしまう方が多いのだから、
それはそれと学習して、はい次へ進みましょう~ で、良いと思うんですよ。
次は良い物を作ってやる!( ̄ー+ ̄)見てろよー なめやがって! ってね。

はなこさんの「直感」も、以前より研ぎ澄まされた事だと感じます。
アバター
2018/03/06 20:23
ヤマピーってさー、ポンちゃんが懐かなかったんでしょ?
わんこは鋭いよね~

まさかのツイッター凍結ですよ~
ヤマピー、すっげー卑劣~

まさに「聞きたいことしか聞きたくないおこちゃま」w
アバター
2018/03/06 20:22
棟梁、人間が出来てますねー

山Pとは縁があったけど、縁が切れたのだと思います
アバター
2018/03/06 20:18
棟梁も色んな人生の荒波をのりこえてきたんでしょうねー。
ぜひ一度、お話を伺いたいものですが
今年は名古屋の実家のドタバタが
まだまだなんで、どうなりますか(^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.