Nicotto Town


すずき はなこ


重要事項説明書

「会員制海洋レジャークラブ」、
実は、先月だったか、記録的な速さで退会処分を食らった人がいます。
記録的な速さというのは、「ご紹介枠で入会しますよ」ということで、
会員証が発行される…前に!退会処分になったのです。

いやあ、もう思い出してもハラのタツノリ、
子どもの教育が出来てないというか、
そもそも教育する気がないというか、
「キャンプに来たら、子どもは叱らない!」と決めているそうです。

あのねー。
猿じゃないんだからね、
放し飼いはしないでくださいよ。

その方のブログを見て分かりました。
「キャンプでは、子どもを自由にするー!」のだそうです。

アホか。

そんなことされたら、他のお客様はたまったものではありません。
何か、はき違えてますよねー。

ま、その人は、入会前に退会処分になったからいいんですが、
どうも、その友達が、まだうちの会員で居るらしい。
そして、どうも、その友人が退会処分になった逆恨みか、
この連休に、宿泊する気もないのに、ログハウスを予約占拠していました。
当然、泊まる気などさらさらありません。

10日も前にキャンセルするのだからイイだろうと言わんばかりに、
「予定が入ったので、キャンセルします~♪」だと。
当然、こちらはご丁寧なキャンセルの電話に、
笑顔で対応いたしますが、
はて?待てよ。この会員さんは?もしかして!と、
退会処分の芋ズル会員であったことが判明します。
このまま空白の予約表になっていたら、
機会損失、偽計業務妨害もいいトコです。

「類友」だな。

うちのキャンプ場は、いえ、キャンプ場に限らず、
小型ボート愛好家の会員様も、
キャンパーの皆様も、
どこへ出しても見劣りすることのない設備と、価格で、
超優遇しておりますと胸を張って言えるのでありますが、
「会員であって金を払えばいいんだろう」というようなお客様は、
申し訳ございませんが、退会処分です。

はい、そんな「お客様はカミサマ」な商売はしておりません。

あのねー。
ふんぞり返って言いますがねー、
資金繰りに困ってない会社ほど、強いモノはありませんよお。
はっきり言いますが、
デキの悪い客など、来なくていいのです。
来てもらっては、迷惑です。

上質会員様のクオリティを確保し、
ご同席のお客様同士も、気持ちよくお過ごしいただくために、
「金を払えば」会員形式をとっていないのです。
うちの会員証が、ステイタスになるような、
そんな「ダイナース」みたいな会員証なんです。

そのことは、「極楽」ブログの冒頭に、
英語で書いてあるんだけどなあ。
読めないんだろーなー。

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

I don't want to belong to any Club that will accept me as a member.
「わたしを会員にするクラブになんか、入りたくない」
一般会員は受け付けませんよという大前提が、
ゆえに「極楽」、見て「極楽」なのです。

ダイナースは、たぶん、まだ、わたしを会員にはしてくれないでしょうが、
「極楽」だって、それと同じくらいハードルは高いのです。
お客様の文句は受け付けません。
(猿みたいなガキを放し飼いにするだの・・・)
どのお客様にも、極上のレジャーを格安で堪能していただくのが、
うちのモットーです。

うちでは、お客様はカミサマではありませんが、
親友であり、敬愛する兄、姉様であります。
心から信頼する友人だと思っております。
(あ、友人だと思ってない人もいる。
駐車場料金100円ごまかしたでしょ、覚えてるんだからね)

遠来の友よ、真の友よ。
友情を耕そうではありませんか。

Don't ignore your dreams.
Don't work too much.
Say what you think
Cultvate Friendships
  BE HAPPY !

アバター
2018/07/05 13:30
ホントに最近感じますが「親が子供から目を離す」!!!
スマホガン見、ママ友と通路をふさいで喋る、「誰か(家族)が見てるから大丈夫」…
大概その子供は商品を汚したり壊したりとやりたい放題。迷子。泣き叫び。

そんなん子供は寒い國か、某國工作員に連れ去られるがいいさ…
そしてチラシでも配るがいいさ…

必ずお子とは手をつないで下さい。
「お父さん、お母さんが常に側にいる」というのは、かけがえのないことなんですよ。
アバター
2018/07/04 22:59
キャンプに来たら、ではなく、キャンプに来ても、公共の場に出ても、叱らなくてもいい様に
普段からキチンと『躾』が出来ていてこそのモットーとすべし。
だいたい、外でガミガミ、ぎゃんぎゃん子供を(叱るのでなく)怒る親って、その場の体裁を繕うために怒っているだけで、子どもは「?」ですよ。普段OKなのに、お母ちゃんは何を怒ってんねんやろ?です。
全く、親の親がしっかり躾が出来ていないからこんなふざけた戯言を平気でおぬかしになるバカ親が出現するんです。退会!
アバター
2018/07/04 21:10
品位を保つための会員制ですね^^
アバター
2018/07/04 20:04
早速のお電話、ありがとうございます~♪

打てば響く!とは、このことですな。
素晴らしい、ニコタ。
アバター
2018/07/04 19:23
クラブ718様、キリ番ゲットのご宿泊も、必ず事前予約をお願いいたします。
ご宿泊のプランなど、詳しいことは、
会員証の裏面にホットライン番号が記載されておりますので、
どうぞ、いつでもご連絡くださいませ。

クラブ718様は、今回ご宿泊プレゼントですから、
ご心配は、不要でございます♪
お気軽にお越しくださいませ。
アバター
2018/07/04 19:17
Taka546さん、ありがとうございます。

やっと吹っ切れたところですが、
こちらが、誠心誠意お客様のことを考えると、
お客様が、必ず付いて来てくださるということです。
お客様は、バカではありません。
自分が、「騙されているな。舐められているな」と思うところには二度といらっしゃいません。

  わたくし共は、それを信じていればよいというだけのことです。

おいでくださるお客様に、「絶対に損はさせない」自信をもって仕事をしております。

大昔、うちの隣に、うちとそっくり同じ業種の店が出来たそうです。
どうなったと思います?
すぐに潰れたそうです。
マネができない技術と、資本がモノを言います。
そもそもマネなんて、出来ないんです。

でもそれに慢心せず、
お客様第一主義で、これからも頑張ります。
アバター
2018/07/04 19:12
キャンプ場(キャンパー)にログハウス利用も適用されるんでしょうか?
……キャンプ場は予め空室・満室の確認をとる必要があるんですね。かしこまりました。
今一つ重要事項説明を飲み込めていない私がいます。

キャンプ道具何一つ持っていないんです。山賊チームは食料調達をどこで行うん
でしょうか。近所の業務スーパーかなあ。

「子供は叱らない」
近ごろの餓鬼は悪行がひどいんです。私が塾の指導員していた時、机に向かって
自習しない小学生がいて、指導員たる私に悪戯ばかりしていたのですが私は親じゃ
ないので諭すことしかできない。小学生は餓鬼のごとく悪行を続ける始末。
後日、塾長の判断で、小学生は退会処分になりました。
アバター
2018/07/04 19:07
Mt,かめさん、ありがとうございます。
何だかね~、残念な人、多いです。
だけど、「会員制」だから、
こちらから、お客様を選ぶことができるのだと思っています。
今のご時世、ネットの書き込みなどで、
とんでもないことを言われることもありますから、
「会員制」は、これからも身の守りになると信じています。

その分「会員で良かったー!」と心底言ってもらえるような、
後悔させない「会員制アウトドアクラブ」にするつもりです。
「高規格・低価格」を貫く所存でありますっ!
アバター
2018/07/04 19:07
「大人」の客しか相手にしない、だから「会員制」。
至極当然ですな。 (*^_^*)
アバター
2018/07/04 18:59
なんか嫌がらせの程度も低いですねー(^_^;)
せっかく素晴らしいところの会員になっているのに
そのありがたみというか、どれほど恵まれた待遇をうけているか
わからない人もいるんですねぇ・・・。
アバター
2018/07/04 18:52
らんなーさん、こんにちは。

山賊チーム(キャンパー)って、12名しかいないので、
すぐバレるんです。
たぶん、この仲間は4,5人いたので、
山賊チーム、また1ケタに戻ってしまいますね。

別にキャンセルは、処分理由にはなりませんので、
会員証は1年有効ですが、
次の宿泊予約は、難しいでしょう。
事実上の退会処分です。
アバター
2018/07/04 18:46
「キャンプに来たら子供は叱らない」Σ( ̄Д ̄;)
いつでも目を離さず叱れ!クソガキの悪行の責任も取れなクソオヤジ!!
で、そのお仲間が逆恨みの独占予約って~ orz

お疲れ様です…( ´Д`)~3 はぁ… 
アバター
2018/07/04 18:41
ふぃろふぃるさん、こんにちは。

泣き寝入り・・・
うん、しない主義です。
だけど、「自分が悪かったな」と気づいた時は、すぐさま謝りに行きます。

そうでないと、傲慢なだけですもん。


アバター
2018/07/04 18:02
キャンセルがあったって、そういう事情だったんですね

>資金繰りに困ってない会社ほど、強いモノはありませんよお。

はなこさんを見てると、つくづく思いますw
お金があって、知識があると最強
泣き寝入りが無いんですもんねー・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.