Nicotto Town


すずき はなこ


捨ても捨てたり、切りも切ったりーっ!

断捨離、景気よく続行中~♬

昨日、ステンレス製のお鍋を13個ほど捨てました。
もともと鈴ちゃんの家にあったものですが、
わたしもステンレス製の調理道具を揃えていたので、
いくらなんでも売るほど「ある!」というのは、考えものでした。

そして、
「やっと捨てた!」と思ったとたんに、
知り合いが、「お鍋、捨てたん?」と聞いてきまして・・・
しまったっ!
この人に上げれば良かった・・・
気がついた時には、後の祭り。
屑鉄屋さんは、さっさと帰ってしまった後でした。

断捨離の難点は、
あとで「しまったーっ!」と思うことがあるということです。
まあ、こちらにしてみれば、
捨てるも上げるも、目の前からなくなるのは同じなので、
「断捨離」には、変わりありませんが、
13個ほどの、ステンレス製の鍋は・・・
ちょっともったいなかったかも~。

まー、しゃーないな。
屑鉄屋さんは、喜んでたし。

今日は、夏服を思い切って「断捨離」。
これは、断捨離と言っても、
ポン助(ジャーマンシェパード)が,帰ってきたときに、
寝床に敷き詰めてやると喜ぶので、
布団代わりに、断裁して袋に詰めてやります。
そして、ポン助のベッドになります。

鈴ちゃんが、新しいズボンが欲しいというので、
買いに行く前に「断捨離」。
洋服ダンスを、スカスカにしてから新しい服を入れられるように、
思い切って、捨てました。
でもね、いざ、「断捨離」すると、
洋服ダンスの奥から、どんどんどんどん新しいズボンが出て来ます。

買ってんじゃんよ~。

去年の季節変わりのときにバーゲンになってたから、
いっぱい買ったんだったー。
値札やタグが付いたまま、出て来ました。
買いに行かなくって済んだ。
・・・と、いうか、
「断捨離」してなかったら、
買ってたのを忘れて、また買い足していたことになります。

いかんですな~。

「断捨離」すると、お金が貯まると言いますが、
こーゆーことがあるからなんでしょうか。
安物買いですから、お金は貯まるほどの効果はまだ見えませんが、
確かに、モノを探す手間は、省けました。
鍋13個も捨てたキッチンの収納棚は、スッキリしています。

次はいよいよ、食品庫(パントリー)です。
一つは、食料品の備蓄。
もう一つは、洋・和・中華料理用の食器、塗り製品、カトラリー置き場。
手強いですぞー。

「断捨離」をやって一つだけ、確かなことが解りました。
在庫を知ると、余分に買わなくて済むようになります。
どこに何があるか分かるので、探す時間も減りました。

これは今のところ、大収穫です。
年内の大掃除を兼ねて、
「断捨離」お勧めしますよー。

アバター
2018/10/06 14:20
  (長文失礼します)

断捨離という考えそのものには賛成です。

ニコッとタウンが始まった当初は、Adobe Flash Playerでないとアニメーションがサクサク
動きませんでした。しかし、PCの能力が向上した現在になると、Flash Playerの脆さ(脆弱性)
の隙を縫うようにして アドウェア/マルウェア/ランサムウェア といったウィルス亜種
(亜種は感染源でなく、特定の動きをしたら作動するPC爆雷と考えてください。)
が出るようになります。脆弱性が見つかれば修復を試みるのはSEとして当然の
行為です。(←断捨離をしたいと思う衝動)

そこで、今までのプログラミングを見直しながらiOSやAndroid端末でも軽快に滑らかに
動く(当然ながら従来PCの能力にもかなり影響します。)「HTML 5」という新しい言語
でスクリプトを記述し、従来のFlash Playerを廃止します。(←断捨離という行為。)

するとどうなるか、従来あった制度を捨てることになります。代替案として、
「アップデート」という形をとって制度を1から替えてしまいます。すると一時的に
ユーザーが減ったり、ユーザーの行動が抑制されたりします。ゲームバランスが
変動するわけですから一時的とはいえユーザーも混乱するに違いありませ
ん。(←もったいないとユーザーが感じる瞬間。)

しかし新しいルールにすればいいことがたくさんあります。言うまでもなく、
「快適」な環境を提供できるのです。SEにとってもいいことだらけです。
ユーザーの管理が簡略化されます。

断捨離 と ニコッとタウン改良 をざっくり説明してしまいましたが、
ニコッとタウンでも断捨離をするほどに時代は進化しています。私もまた
不要な書類を捨てて新たな時代を生きないと堕落してしまうなあと反省
した次第です。
アバター
2018/10/06 02:06
在庫管理は重要です。

天然石ブレスレットの販売していた頃はある程度使用頻度が有る種類の天然石ビーズは連買なので少々在庫過多になる事も有りますがロットや産地が変わると色味やらが変わってしまうので致し方が無い部分もありましたが。

基本的に在庫が管理出来ていれば無駄に出掛ける事も無く無駄に買い物もしませんからね。

断捨離って無駄を省くって側面もある様に感じます。

ステンレスのお鍋。
今、ステンレスの取引相場は高騰しているはずです。
アルミや銅、砲金の取引価格も高いです。
時々、電線やら盗難被害が多発している理由もこれに関連してますからね。
アバター
2018/10/06 01:50
>在庫を知ると、余分に買わなくて済むようになります。
これに尽きると思います
アバター
2018/10/05 22:50
うんうん^^
どこに何があるか、わかるようになりますよね~
っていうか・・・忘れているものは・・・いらないものかも~w
アバター
2018/10/05 22:11
前にテレビで
夫を断捨離するのが
流行になってました。
それをみて
怖い時代だと思いました。
台所用品は
つかってみて
やっぱり長持ちする
ティファールをつかっています(*^_^*)
なかなかいいですよ。
どこのメーカーさんのをつかっているんですか?
アバター
2018/10/05 21:51
断捨離を すると 後から 「何故売った…(泣)」

断捨離、すっきりするのですが、結局買い戻したりしてます…
今度は紙に書いてやろうと思います…
アバター
2018/10/05 21:31
お鍋貰いに行けばよかったな(笑)
アバター
2018/10/05 21:03
古い物をガレージセールで売る、っていうのはいかがでしょう。
アバター
2018/10/05 19:56
あぁ!食器は思い当たります。
貰って箱に入ったままどこかにしまったものがごっそり…
いつ使うんだよ? 多分一生使わないよね? というものが…
なるほど~ 手ごわいぞと。

ポン君の布団に使い古しの洋服を詰めるのはグッドアイデアですね(*^ー゚)b
寂しがり屋さんだもん…
アバター
2018/10/05 19:44
錆ついたほとんど使わない中華鍋を捨てるのも、
数年かかりました私をお叱りください。(-m-)” パンパン
アバター
2018/10/05 18:10
うちの台所の収納もかなりスカスカ(笑)
それでもまだ捨てたりないかなー。
私の手に余るものがまだまだ・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.