Nicotto Town


すずき はなこ


求人情報。

今日は「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」(通称「吹け飛び」)のほうの仕事で、
棟梁には、午前中、出張していただきました。

「吹け飛び」株式会社は、不動産管理業を事業主体をしており、
たまーに、今日のように「キッチンのシンク下、水漏れします」などと、
修理修繕の連絡が入ります。

棟梁、オールマイティ!

午前中で、ぱっきり水漏れを直してきました。
「排水管、劣化してましたんで変えてきました」
こんなことを、サラ~っといって、午後から普段に仕事に戻るのです。

今までは、設備担当のK君に電話でお願いしてー、
日程調整組んでー、
半日仕事か、一日仕事かで請求が変わってー
伝票起こしてー・・・っと、
地球3周くらいしそうな時間がかかっていましたが、
棟梁、サラ~っと済ませてしまいます。

これで、どれだけ助かったかしれません。
ありがとうございます。

不動産管理業をやっていると、
突発的に修理修繕が入ることがあります。
お客様は、当然、一刻を争って直してほしいはずです。
棟梁のおかげで、
店子さんたち、皆さん、大助かりです。

わたしたちも安心して任せられるので、棟梁は、うちの大黒柱です。
「会員制海洋レジャークラブ」でも、人望厚いですし、
今まで、うちにいないタイプの戦力です。

あとなー、
炭焼き経験ある人、どこかにいないかな~♪
そこいらへんの人材が揃ったら、
もう一仕事、面白いことができるんだけどなあー・。
求む、炭焼き職人、低賃金につき!

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2018/12/11 15:08
未来の炭焼き職人を雇って本物の炭焼き職人に弟子入りさせる(若い人を数名)させて戻ってこさせるってどうでしょうか。炭焼きの後継者ができて、さらにはなこさんのところで炭焼きする技術を教えて貰えて、おそらく賃金というか食費は向こう持ちで格安っていう理想的なことが^^;;
アバター
2018/12/10 22:57
さすがっす。
どっかの大会社は「住まいのお困りごとに無料で駆けつけサービス」を月額216円で!ってメニューをばんばん推してますけどね、[行って、お困りごとを見て、対処法を考えて、見積もりを提示]するって内容なんだよー
それに入ってないとね、ちょっとしたことで訪問するのも5千円近く出張費を取るんだよ。
えげつないわぁ。
アバター
2018/12/10 22:26
炭焼きできる人知ってますよ(笑)

お疲れ様です☆
楽しいコメントありがとうございます♪(^-^★☽♪


アバター
2018/12/10 22:11
低賃金~だけど旨い飯付き!

・・・にすると募集がある。。。かも。。。
アバター
2018/12/10 20:55
(´ω`) ンー…棟梁が優秀すぎて…
「求む!棟梁クローン炭焼きバージョン!」
「m9っ`・ω・´) We want you!」
アバター
2018/12/10 20:33
棟梁のようなステキな人材が来るといいですねー♪
アバター
2018/12/10 20:11
なめとるな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.