Nicotto Town


すずき はなこ


ブラックはなちゃん、でるかも・・・

昨日から始まったばかりの「会員制海洋レジャークラブ」の工事ですが、
もー、いやんなるくらいのゴミばかり出てきます。
みんな、いったい何を考えているんだろう???

何も考えていないから、ああやって不法投棄できるんでしょうねえ。
情けなくなってきます。

うちはたいがい低価格で施設のご利用をしていただいていますが、
それでも、まだ足りないかのように、
艇庫建築費用を安くさせようとする人や、
駐車場代を、払わないで済ませようというお客様がいらっしゃいます。

なんで?

よそでコインパーキングに車いれたら、いくらかかるの?
それなのに、「駐車場代、要るの?」って聞ける?
何を節約したいの?
そんなに節約したいんなら、よそへ行けばいいじゃん。
(よそが、あるんならね)

艇庫を建てるのに、合い見積もりをとってきた人もいました。
考えられないことに、同じお客さんに建てさせるというのです。
もちろんその人も、プロの大工さんなんかではありません。
ただの釣り仲間。
その人が、艇庫を建てる間、
駐車場代は要らないだろう?っていうかね、ふつー。

もちろんお断りさせていただきました。

わたくし共は、自腹切ってでも、
美しい会員制海洋レジャークラブにしたいのに、
ホームレスの掘立小屋、作られちゃあ困るんです。
こちらは、材料費だけで堅牢なr艇庫を建てているっていうのに、
「2年くらい持てばいいから」って、
そんな2年で傾くような代物は迷惑以外の何物でもないんです。

それなら、艇庫なんてなくても、
シートをかぶせておけばいいじゃないかって思うんですよ。

もうそろそろ、必要経費という概念を持っていただきたいなあ。

小型ボートでも、船のオーナーになるんでしょ?
そこいらへんの川から、違法出航したいのだったらやればいいじゃん。
そいで、路上駐車がタダだって喜んでんなら、
そーすりゃあいいじゃん。

1万坪の敷地を確保して整備、スロープ工事までしてるのは、
無料のクラブを作るためじゃないんですよ。
シャワーや、船を洗う洗い場も無料、トイレは水洗、車中泊も無料。
なぜこれに1日600円の駐車場代が払えないんでしょう。

で、払ったか払わなかったかは知りませんが、
今度は、ゴミの不法投棄。
イヤだなあ。
ほんと、イヤになってきます。

自分勝手だよなあ・・・

バレなきゃいいと思ってるんだよねー、
バレてんだよ。

怒るぞ。

アバター
2019/01/09 15:11
お疲れ様です。
人間ってほんと底なしのイヤな生き物ですねぇ・・・
アバター
2019/01/09 12:54
プラスチックやペットボトルなど、ただいま問題になり、
「みんなエコモノに!」と企業さん側は頭を絞っておられますが、
プラスチックやペットボトルを「生産する側のこと」は考えてるのかしら。
ニュースを見る時に思うのです。

1日¥600の駐車場…ああステキプライス…
帝都に行く時に停める駐車場は値上がりし続けでス。しかも入れない(時があります…)
アバター
2019/01/09 09:21
安いから、余計にそういうひとが集まる
という側面もあるかもしれませんね(^_^;)
貧すれば鈍する、というか・・・。
まあお金持っていれば品性が良くなるかって言うと
そうでもないんだけど(笑)
アバター
2019/01/09 00:04
「親しき仲にも礼儀あり。」ですな。
自他の区別が無くなってしまうような、なぁなぁな関係ではない事を
自覚できないでいるのか、自覚しようとしないのか、ケチなだけなのか
単なるバカなのか…

ホントにそういう人間ばかりになりつつあるのを実感しています。
我が子を躾ける苦労を「1」としたら、
老齢な他人を躾けるのは50~80ぐらいの労力が必要かもしれない。
メンドーったらありゃしないので、退会処分にして、
ここ(極楽)がいかに恵まれた環境施設であったかを思い知ってもらうのが早いですね。
仕方ありません。残念だけども…
それが愛情溢れる教育だということも判ってもらわなければ。

「( ・ω・)∩はい!痛いほどよく判りました!」 という方が現れたら、
まだ救いようがあるんですけどね… ...( = =) トオイメ 
アバター
2019/01/08 22:44
問題のある人は、いつも同じ人って感じなんでしょうかね
アバター
2019/01/08 22:26
最近多いですよこの手の輩。
しかもこの疫病は日本全土に蔓延しようとしています。
1匹ずつでも減らしていかないとそれほど先ではない未来には日本が終わるでしょうね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.