Nicotto Town


すずき はなこ


警察犬訓練学校へ帰りました。

今年もついに、この季節がやって来ました。
我が家の愛犬、ポン助・ジョン・マクレーン(通称マック)が、
警察犬訓練学校に、帰って行きました。

毎年のことですが、
やっぱり、寂しいです。
今もこうしていても、
ポン助が、いない・・・
あんなかさ高い犬が、すっといなくなると、
なんとも置いて行かれた買い主としては、
心に穴が開いたような気持ちになります。

ヤツはね、
喜んで、コロコンで送迎者に乗って行きましたよ。
裏切者めっ!

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

あー、警察犬の買い主って辛いっ!

アバター
2019/07/16 16:32
ポン助くん、慣れましたね・・・
でも、行った先で家の食事が恋しくなってますよ、きっと!
アバター
2019/07/16 00:25
盲導犬や介助犬を育ててる方々も同じ感じらしいです。
うちも先日12年一緒に過ごしたチワワが亡くなりまして。

極楽で生活した日々が警察犬として役に立つことを祈るばかりですね。
アバター
2019/07/16 00:05
どこに居ても
楽しく過ごしていれば家族は幸せ!ですよね^^
また逞しくなって帰ってきますよ!
アバター
2019/07/15 22:22
我が子の旅立ちを見守る親の気持ち(^_^)b
節目ですね。 
アバター
2019/07/15 21:45
ジョン・マクレーンというお名前だったんですね!!
「ダイハード」の登場人物の名からの命名でしょうか^^
ブルース・ウィリスがボロボロになりながら、ぶつぶつぼやきながら
活躍するあのシリーズ大好きです。

いつもいる子がいない、、、それだけでとてもとても寂しいものですよね。
ポン助くんも「おかーたんがいない;;さびしい」とホームシックになっているかな・・・
アバター
2019/07/15 21:24
ポン助・ジョン・マクレーンさん、
これからは日本治安維持の為の警察犬訓練に邁進される訳ですね。(`・ω・´)ゞ
アバター
2019/07/15 21:07
そんな季節なんですねー。
ポン助には、「どっちも自分の家」なのかも。
親の心子しらず??
アバター
2019/07/15 21:03
そんな時期ですか・・・

きっと今頃、こんなはずじゃなかったと「あぉぉーん」」と鳴いてるに違いない
アバター
2019/07/15 21:01
ポン君ガンバレー♪ヾ( ̄◇ ̄)ノ))
乗ってから「え?どこ行くの?アォォォォォン」は無かったのかな? ( ̄m ̄〃)

確かに居ない間は寂しいですねぇ…(´・ω・`) 
これからはニャータ達の天下か?!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.