Nicotto Town


すずき はなこ


迷惑な甘ちゃん。

今年の「ザタ初め」(警察沙汰初め)でございます。

あーあ、たった5日でストップかあ、残念。

まあ、5日持っただけでも大したものか、
暴行や傷害事件に発展しなかっただけでもありがたいというものです・・・
が、
あのね、ちょっと、どうかと思うこともありました。

最近の傾向ですが、
とにかく自分のやっていることはさておいて、
自分の権利を守る意識の高さに呆れ返ります。
個人情報だの、
知らんかっただの、
開き直りのその態度の悪さに、うんざりです。

嘘ばっかつくしねー。

あんたの嘘にさあー
2時間も付き合わされるこっちの身にもなって欲しいよなー。
そこんとこ、指摘すると、
「誠実さを身につけることを、今年の目標にします」と抱負に代えられました。

とことん、甘えだねえ~。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2020/01/06 14:28
「いいね」を推していいモノか、迷いました…

先日、書店で子供向け六法の本があり、少し読んでみました。
コレ、オトナ読め。読むんだ。お給料入ったら絶対買うぞ、ワタクシ。
「〇〇してはいけない」「〇〇はこういう犯罪になる」「罪はほにゃらら」など、
いじめや万引き、リベンジポルノなどがどういう犯罪なのか、キチンと書いてあるんです。
<ワタクシが書くといい加減ぽいですが、本はキチンとしています。

あと、妹の好きなまんがで『深夜のダメ恋図鑑』というのがあるんです。
恋愛や結婚に関するダメダメ事情を、ホントにかわいい女の子たちが、
大辛口にぶった切ってくれます。最近は男子も出て来ました。
ダメ親子篇もありまして、ワタクシの長年の謎が解けました…
「躾のなってない親が、子供を躾けず、放置する」から、
ワタクシは職場でイラついていたのね…

長々と失礼しました…姐さん鈴さん棟梁さん、お客さんの平和が、復活しますように!!!
アバター
2020/01/05 23:40
我が国のトップがアレですからね。
政治の腐敗は国を亡ぼす事例なんて歴史をちょっと紐解けば大量に出て来ます。

今日、運転免許の更新で試験場に行ったのですが職員のの話を聞かないとか順番も守らないとか
勝手な行動するとか結構な人数居ました。
(講習終わったら講習室の中ほどの出口で修了印貰う事になってたのにアホな1人が勝手に講習室の後ろ側にあるドアの鍵明けて出て行きそれに10数名が着いて行ったそうです。)

そんなのが運転免許持ってるんです。
簡単に人を殺せる鉄の塊をそのレベルが街中を平気で運転してるんです。
事故は無くならないし訳の分からんあおり運転やトラブルが増えたのも当たり前なのかもしれません。
5年前はここまで変な状態ではなかったんですけどね・・・・・
最低限のルール守れんのは老若男女関係無しに運転させるべきではないと思います。
アバター
2020/01/05 20:54
「誠実」「真摯」「粛々と」「責任を持って」とか最近流行なんです。きっと (∩´∀`)∩
アバター
2020/01/05 20:19
5日連続記録を上回る記録が明日から続きますようにー♪
ホント「権利」を主張するやつって「義務」はほったらかしで
自分に都合のいいことしか言いませんよねー。おつかれさまです(^▽^;)
アバター
2020/01/05 19:25
(´・ω・`)あぅ…5日で記録ストップでしたか…

「権利」とセットなのが「義務」で
権利を主張するならば、義務を果たさなければならないということを
判らないんでしょうかね。
この場合は「不法侵入etc.…の社会ルールを守る」という義務があるはずで、
それが出来ないならば権利の主張は認められないのは明らか。

嘘吐きが「誠実さを身に着ける」と発言すれば、
「誠実さを身に着けない」と主張しているのと同じ事になりますよね… orz



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.