Nicotto Town


すずき はなこ


日本の福祉って、どっか根本的に間違ってない?

今日は、ちょっと危ない話になりますよ、
わたし、怒ってます。

今朝の「魔の交差点」ゴタ、
あろうことか、奈良の身体障碍者就労支援の従業員です。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

「会員制海洋レジャークラブ」の始業前から交差点に車両を放置し、釣りです。
このままでは、うちの会員さんたちの通行に支障が出ます。
それを鈴ちゃんが注意したら、逆切れされケンカになりました。

まー。なんと、その時、相手の言い放った言葉が、
「覚えとけよ、身体障碍者やぞ!」と来たんです。
身障者だというのに、「駐車禁止除外」の札もありませんし、
車いすマークもつけていません。
いえいえ、身障者であっても、
交差点の横断歩道の上に、車を放置して釣りに行っていいわけもありません。

その上で、この恫喝です。

で、調べてみたら、この男、NPOの従業員だというではありませんか。
なんかねー、身体障碍者を金看板にして、
一昔前のエセ同和と同じことをやってるんですねー。
身体障碍者は、何をやっても許される?
893と同じ、思考回路です。

もちろん、そんな道理、通るわけもありませがね。

NPOというだけで、胡散臭い団体だと思われることも多いはずです。
こんなNPO、ほんとにあるんだものなー。
一生懸命生きている身障者の人もいますよ、
でもこんな男が、身障者を語って、
自分の主義主張ばかりするんだったら、うんざりですよ。

「覚えとけよ」だって?
覚えてますよ、どうするんです?
あんたんとこの団体、この先、ずーっと覚えておきますよ、
ことあるごとにエセ同和主義と同じ団体だって太鼓判押してあげますよ。

ええ、SNSにアップしても文句言えないように、
「SNS,OK!です」の署名をもらっておきました。
(実名、顔写真の公開も可だそうです)

障碍はアタマだったんじゃないの?
そーとしか思えないわー。

アバター
2020/03/26 08:18
「覚えとけよ」って(^▽^;)
どこのチンピラですかーー。
次のセリフは「き、今日はこれくらいにしてやるっっ」
ですか?(笑)
アバター
2020/03/26 05:07
お疲れ様です。
訳のわからんことをいう人を相手にするのは疲れますね。
アバター
2020/03/26 00:35
原発の廃炉や除染作業は根本的に893が集めた日雇いの人間を偽装して働かせてます。
作業員は生活保護受けてる人間もかなりの数居たのが現実です。
表に出てない事、山ほどあります。
余談ですが一番最初に逃げ出したのは検察官ではなく福島某所の首長と言うのが事実だったりとか。
(現地では皆さん知ってます)

私がNPO団体や簡易宿泊所の管理人、介護関係から足を洗ったのは実際に働いたらデタラメな
世界だったからです。

そもそも政治家や介護制度決めてる役人で自分自身が介護した経験を持ってるの何人いますかね?
今の日本の介護制度は介護の経験が無い人間が決めてるから現実とそぐわない。
呆けた家族を自宅で介護しながら仕事しろ?
出来る物なら政治家や役人が自ら範を示せと言いたいです。
アバター
2020/03/25 22:19
その障害者就労支援という団体が暴力を振るうのであれば
危険な団体として(何と言ったか忘れましたが)団体規制の調査が
必要かもしれませんね。今後問題を起こす可能性があれば…

原発の廃炉作業の派遣にしても、暴力団が絡んでいるという話を
よく聞きましたし、1/100人がサイコパスとして生まれてくるなら
人の弱みにつけ込んで生きている奴がゴロゴロ居るんだと
理解できるようになりました。

もし、自分がサイコパスとトラブったらどうするだろう?
ソイツが生きている限り何も変わらないのだと考えて、
憎々しさのあまり抹消してやろうと考えるかもしれない:(;゙゚'ω゚'): いや待て!
警察があるじゃないか。(´ω`) ンー…人間って問題だらけ…

今日もお疲れ様でした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.