Nicotto Town


すずき はなこ


桜三月散歩道♪

ヤマザクラの花が、風にあおられて、ハラハラと舞っています♪
きれいだなあー。

今年は桜の苗木をいっぱい植えようと思っています。
わたしと鈴ちゃんが死んで、何十年も経ったら、
ここいら辺り一帯が、サクラの名所になればいいなあ~♪

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

サクラが綺麗に見えるとき、
日本人で良かったなあと思うんですが、
何故なんでしょうかね。

桃や、梅も満開にはなるんですが、
あのサクラの花散る美しさには、足元にも及びません。

何故なんだろう???

やっぱり桜ですかね、日本の花は♪
今年は特に、美しく咲いています。
去年、草刈りや樹木の手入れをやったからでしょう。
この花の見ごろが終わったら、
お礼肥えを上げようと、ハイポネックスを買って用意しています。

花がね、喜ぶんですよ~♪
ホント!

https://www.youtube.com/watch?v=NM8Z9pfTI3M

アバター
2020/03/27 16:40
おぉ…意味深な歌詞… 
アバター
2020/03/27 09:17
おはようございます^^
桜って年に一度見事に咲いて、遠くからでも目立って、あっという間に散るから、大昔は山師が鉱脈の目印として植えていたそうです。秀吉が吉野に桜を大量に植えたのも、鉱脈の桜を隠すためって言われています。
梅の和歌より、桜の和歌のほうが圧倒的に多いから、一斉に咲いてハラハラと散っていくのが日本人の感性にあっていたのかもですね。
アバター
2020/03/26 22:01
懐かしいです。
ねぇ君~
アバター
2020/03/26 20:31
山桜は格別ですよねー。
咲き始める前に木がぼーっと赤っぽくなるところから
咲きだして散るまで、もぉ全部好きですヽ(^o^)丿
日本人のDNAですかねー
アバター
2020/03/26 20:14
ヤマザクラ良いですね~(*´ -`)♪
花見もできてしまう極楽キャンプヽ(´ω`)ノ

何十年後ですか~(´;ω;`)
桜に込められた思いが、延々偲ばせてくれるかもしれませんね
今咲いている桜も、先代、先々代…の思いが込められているのかな…
日本の心ですねぇ…
アバター
2020/03/26 19:57
今年の桜、色々な場所(近所ですが)撮影してますが木により咲き具合がバラバラな年も珍しい気がします。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.