Nicotto Town


すずき はなこ


ブラックはなちゃん、英語バージョン。

まー、今日はびっくりしたねーっ。
「会員制海洋レジャークラブ」、たいがい不法侵入者の多いところですが、
なんと、パキスタン人8人が、高級乗用車に乗り分けて、
乱入してきたのには、驚きましたよっ。

えー、あの人たち、顔、濃いなあー。

だけど、今日は和歌山県警が警戒態勢を敷いていたんだけど、
なんで、こんなのが入ってくるんだ???
ここからは、英語にスイッチングして事情を聴きました。

警察車両が、交代したすきに猛スピードで入ったらしい。
「何しに来たの?」
「海が見たかった」
↑ これって万国共通ですかね?
実際、パキスタン人のどう見ても要人らと思しき集団に驚いたのはわたしですが、
英語で会話しているわたしを見て、もっと驚いていたのは和歌山県警です。

しばくど。
帰国子女やと、言うとろーが。

で、あの人たちって、イスラム教徒ですよね、たぶん。
シーツのようなゾロっとした服着てました。
頭に、輪っかこそ被ってなかったけど、
直感で、女性蔑視の空気が流れたのを見て取りましたぞ。

てめ。

車の運転も荒っぽく、駐車場で旋回しやがったので、
車両の前に飛び出して、怒鳴りつけてやりました(英語で)
唖然としていた警察の皆さん、
あのね、奴らが悪いんだから怒っていいの。
そーゆーとこで、へらへら笑ってるから、
日本人はバカにされるんですよ。

まったく。

なんでパキスタン一個連隊が来るんだよっ!
信じられないわっ。
ぷんぷん。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

パキスタン人の集団の写真は、間に合いませんでした。
ごめんなさい。

アバター
2020/06/09 14:18
パキスタンって英語通じたのか!? #^^)
学生の頃に電車に乗ってたら外国の人がどこの駅で降りればよいか聞いてきたので、英語なら少しは受け答えできると思って親切に答えようと思って見たら白いターバン巻いてたので、中東の人? (^^;
何語なんだ?インド語か!そんなのあるのか!ってテンパッちゃって、あー、あ~とみっつ~!!って日本語で答えた事を思い出しましたwww

英語通じるなら最初からいってよ~w って感じですね(^_^;
アバター
2020/06/08 21:44
わざわざ進入禁止のバリケードを破って来なくても海は見られます。
海は広いな大きいな
路肩に止めて見るが良い。
万国共通の愚か者たちめ‼
アバター
2020/06/08 14:17
イスラムの方は敵に回すと恐ろしいと聞きますので、ご注意ください。
アバター
2020/06/08 11:51
こんにちは^^
イタリアにいたときも”Andiamo al mare!"ってよく誘われていたから「海」は特別なのでしょうね。
パキスタンはイギリス連邦なので英語圏で、英語は通じますね。
日本人の多くは英語が苦手=外国人が苦手なので、外国人が問題を起こすとなかったことにしがちです。
ちゃんと話せば通じる人が多いのですけどね。
アバター
2020/06/08 08:00
こちらでも中国の方が山に登って遭難しております。
日本在住の方なんですかねー(^▽^;)
もーやめてほしいですよ。
自国民の救助だって今は自粛したいと思ってるくらいなのに・・・
アバター
2020/06/07 23:45
パキスタンは5/29日に国際線の運航禁止が解除されたそうで、
日本にやってきた場合は水際対策としてPCR検査の結果待ちで
1~2日待機させられるそうです。
タイミング的にもその流れでやってきた? 和歌山の海を見に?
サリーを着た要人SP付きの8人が… (´ω`) ンー…怪しすぎる。
石油の密輸に使えそうな港を物色しに来たんじゃなかろうか?
って単純すぎるけども、ありえないとも言い切れない気がする…

日本国内に待機していたパキスタン人労働者には見えないですからね…
(´ω`) ンー…
アバター
2020/06/07 22:29
自国のイメージが悪くなるのも理解出来んのでしょうね。
インバウンドなんかあてにしないで国内で何とか経済回す方向にシフトしないと
日本って色々な意味で終わる気がします。

私は外国人廃絶論者ではないですよ念の為。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.