Nicotto Town


すずき はなこ


嘘つきや、ズルする人は、好かれないんですよ。

なんとまあ、自賠責切れたまま長距離運転よくできますな~。
しかも、日本人じゃありません。

想定内ですが、嘘ばかりつくしね、
何とかごまかそう、何とか言い逃れしようと必死でした。

あのね、
おたくのお国とは、最近、うまくいってないんですよ。
その原因が、あなたの態度にも出てるんじゃないんですか?
それとも、それは伝統芸なんですか?

ますます、わたしたちは、近くてうーんと遠い国になりますよ。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

警察を呼ぶっていうと、異常な挙動だったので、
密入国者かと思いましたよ。
なんか、もうムチャクチャですわ。

アバター
2020/08/14 10:20
諸外国でマスクの使用率が低いのは「マスク着けたら負け」的な思考もあるそうです。
アバター
2020/08/14 00:49
『残念な生き物辞典』で最もその理由の多いのがヒトだと思うんですよね。
抜群に残念なのがヒトである…物理的に”よく転ぶ体形”である事とか、
動物・生理学的になるほどと思う上に、精神面で残念な事が多すぎるんじゃないか?
他の動物には圧倒的に少ない項目だけども、ヒトの場合、群を抜いて残念な面が多い…
(´ω`) ンー…
シナやロシアの侵略とか、知的であることを誇示するかのような屁理屈とか
某外交官の冷徹な顔つきを見る度に鼻っ面をへし折ってやりたくなりますし…
腰抜けのABEもそうだし。破壊クラスのメテオが無くて”残念”に思ったりします。

あ、でも最近のアメリカの(若者の?)間に、日本に核を落とした事への認識が
”戦争を早く終わらせる”という政治的な正当性とは違う、非人道的な行為だったと
いう、ようやく当たり前の意識が見られ始めたというニュースがありましたよ。
ほんの少しだけ進歩しているのかなぁ…(´ω`) ンー…
アバター
2020/08/13 20:48
その場だけうまく言いつくろってもっともらしいことを言ってても
嘘はそのうちわかりますからねー(^▽^;)
アバター
2020/08/13 20:36
お国柄とかって多分ある気がします。
全員ではないのですが大多数がって感じはします。
物理的な距離は近くても心の距離は遥か宇宙の彼方的な?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.