Nicotto Town


すずき はなこ


立てっ、立つんだっ!明日はどっちだっ?

昨日の日記で、すっかりしょげ返っていたわたしですが、
温かい励ましのお言葉を、たくさんいただき、考え方を変えるに至りました。

ありがとうございますっ!
ほんとうに、ありがとうございます。

わたし、決めましたっ。

ゴルフに名門カントリークラブがあるように、
キャンプ場で、「名門」と呼ばれるように頑張りますっ。
そーゆー方向を、目指そうと思います。

今のところ、日本で、「名門キャンプ場」という呼ばれ方をしているところは?
ないんじゃないですかね?
あ、検索してこよっ。

うん、なかったっ!

そうだっ!
どうせ会員制で、おいそれとは誰も入れないんだから、
「名門」と呼ばれるようになろうっ!

これはね、こちらから言って回る話ではなく、
認知されて、世間様から「名門」と呼ばれるように頑張るということです。

これは、やりがいがあります。
ニコ店10,000食売り上げるより、面白そうっ♪
昨日、しょげ返っていた人間とは思えません、
俄然、やる気が出てきましたっ!

目指せ「名門キャンプ場」!
で、何からやればいいんだろう?
だれか、おせーて。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2020/08/26 12:08
「あしたのジョー」・・(*´艸`*)
役に立たんコメントですんまそんw
名門キャンプ場より、極楽キャンプ場のほうが平和でいい気がします、何となく。
アバター
2020/08/26 10:14
おはようございます^^
名門っていうなら、ボーイスカウトのクラブを作って、幼少の頃から鍛えるとかですね。
そして、いつの日か全国大会で優勝して、アジア、世界で活躍するクラブへと。
4年に一度開会される世界スカウトジャンボリー優勝が当面の目標ですかね^^
アバター
2020/08/25 22:08
テントを張ってキャンプ飯を作って食べるだけでも、結構やる事はありますね。
ログハウスだと少し作業は減るかな…
で、暇や体力を持て余した子供達のために、アスレチックのような器具とか、
ブランコ。ちょっとしたゲームができるスペース(パターゴルフとかケンケンパーとか
陣取りとか…できるような)が欲しいかな…
この時期は肝試しなんてこともアリかな… :(;゙゚'ω゚'): いや、やめとこう。
オリエンテーリングはやったし… 羽目を外したくなる人が出そうだから、
お祭り関係は無しで… (´ω`) ンー…

あ、極楽ライブを忘れてた!ヽ(´ω`)ノこれは間違いなく盛り上がる~
ウッドデッキステージで、客席は各自ソーシャルディスタンスで…

ということで、ギターやドラム、歌の練習? 飛び込み参加もOK
アバター
2020/08/25 20:51
別に会員やはなこさん達が楽しかったりすれば「名門」なんて肩書きいらない気もしますけどね?
肩書きより実際の満足度や幸福度が高い方が本当の意味で極楽となる様に私は思います。
アバター
2020/08/25 20:28
名門・・・執事がいてメイドがいてアフタヌーンティを飲む人。
すげー型にはまったイメージしかなくて済みません(^▽^;)
アバター
2020/08/25 19:25
はなこさん、落ち込んでたんですか
利益追求の資本主義は、はなこさんとこと考えが合わないから、合わせなくていいのでは?と思ってました

名門・・・選ばれた人しか入れないとか、お金の匂いするw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.