Nicotto Town


すずき はなこ


珍しいクラゲ「ギンカクラゲ」、いっぱい見つけた♪

今朝がた、家の前の海岸を歩いていたら、
見慣れないプラスチック片のゴミが、散乱していました。
牛乳キャップみたいな、電池のフタ(?)みたいな、
大小さまざまですが、大きいのは4㎝くらいから、小さいのは1,5㎝まで。

なんだろう?と、ずーっと思っていたのですが・・・
待てよ。

なんか気になります。

和歌山県立自然博物館は今日は、休館日だったんですが、
容赦ありません。
学芸課長を叩き起こして、「なに、これ?」と聞きました。
やっぱ、学芸員の総元締めともなると、
わけのわからん電話での問い合わせでも、
「んーーーーーー????」と、言った後、すぐに、
「ギンカクラゲかもーっ?!」、一発即答でした。

当たったわー、
検索したら、同じヤツが出てきました。

え~、けっこうレアものじゃん♪
やたっ!

今、瓶に酸素の出るブクブクを入れて、飼ってます。
可愛い~♬
カツオ節、あげたの。
一緒に泳いでる~♬

ギンカクラゲ、 ザックザクです♪

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2020/09/15 18:09
いいですねークラゲ。
アバター
2020/09/15 05:15
珍しいクラゲなんですね。ゆらゆら漂っている姿を見ると癒やされます。
学生の頃クラゲにさされて痛い目に遭ったので近づきたくはないのですが…
アバター
2020/09/14 19:32
海月って癒されますからねー
アバター
2020/09/14 19:05
おおー、お宝が流れ着いたー(違
アバター
2020/09/14 19:02
ギンカクラゲ~ 不思議~ (=゜ω゜)ボー…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.