Nicotto Town


すずき はなこ


良く働いたぜ~♬ 

棟梁が、突然、退職し、一か月が経ちました。
すみません、棟梁、
全然、困っていません。

鈴ちゃんと二人で、一日2時間だけ草刈りをしていますが、
気持ちのいい汗をかいて、運動になります。
うん、「会員制海洋レジャークラブ」は、
基本的に人的労働力を必要としていないのかもしれませんね。

わたしたち二人で、十分こと足りております。
それより、一日3食の食事の支度や、
何かと気を遣うストレスがなくなって、
とても楽になりました。

驚いたことに、食費がすごく減ったんです。
鈴ちゃんと二人だけなら、何かと気を張った料理を作ることもないですし、
「あるもんで、いっか~♬」となるので、買い物の量が減りました。
つまり、人件費だけじゃなく、食費も軽量化ができたのです。

うーん、アフターコロナの時代、
ますます人件費や固定費は、
引き下げられるというのもわかるような気がします。
基本、人を使ってちゃダメなんですね。

ここへ来て、わが社の人件費は、3分の一、下げられたわけです。
(うちは、社長以下全員同一賃金でしたから)

これからは、人件費をいくら抑えられるかが、
会社の明暗を決めるんでしょうねー。
ま、うちは、もうこれ以上人員削減もすることはありません。
鈴ちゃんと二人で、ちんたらやって行きますわ。

明日のことは、明日、考えよーっと♪

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2020/10/16 19:28
なかなか難しいものですよねー、人を使うって(^▽^;)
コストもかかるし、それに見合うだけのメリットがないと・・・
明日は明日の風が吹くーヽ(^o^)丿
アバター
2020/10/16 19:23
おつかれさまです~ヽ(´ω`)ノ
居なくても全然支障が無いどころか楽やん♪という事実ですね…
ウラシマソウは救われたし。気をもまなくて良いし。 ( ´ω`)~3
人手が欲しい時は、臨時にバイトを雇ったり、信用できる誰かに
頼めると良いのだけど…

撮影って誰が来られたんでしょうねぇ…Youtuberかな?結構な人数で…
あー顔を知られた会員さんが見知らぬ誰かに入会させろってのも
ちょっと困った現象ですね… 
「お前と運命共同体になれってか?」 即答は出来ないですもんね。
紹介するに足る人間かどうかなんて、すぐには判らないし… (´ω`) ンー…
アバター
2020/10/16 19:14
棟梁(って、名前負けやん?ただのおじいさんだわね。)、これ読めば良いなぁ。
極楽に貢献出来て良かったね。

あぁ…私って皮肉ややわぁ。ちょっとだけ反省。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.