Nicotto Town


すずき はなこ


子供に舐められてる愚かな父親。

今日の警察の緊急出動は、2回でした。

不法侵入者の立小便がありました。
いやあ、信じられんわー。
ここ、入ってくる時点でアウトですよ。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

防犯カメラに、立小便がぱっきり!
それがねー、父親が一緒にいるのに、
何と、一言も謝らせず、父親が後始末の洗い流しをやってるの。
恐怖のはなちゃんプロファイルの結果、
「あんた、あの息子、実の子じゃないね。
そんな風に甘やかして父親面してると、将来、後ろから蹴られるで」
と、一言所見を述べました。

ズバリでした。
父親の顔色が一瞬で変わり(カメレオンか?
無言で下を向いたまま・・・

あのね、血がつながってない親子なんて、この時代、どこにでもあるの。
だけどね、
子供の顔色見ながら、きげんばっか取ってると、
子供って、すぐバカにしてくるんですよ。
(ちなみにこのバカ息子は19歳の、ド反抗期)

本当の父親になりたいんなら、命がけでかかっていけ!
その覚悟がないんなら、父親面するな。

・・・と、まあ、そんな一幕でございました。

アバター
2021/01/06 09:32
おはようございます。
特に男親は「自分と血が繋がっていない子ども」への虐待は本能なので、理性で押さえ込まなければならない。ってことがいろんな研究でわかっていて、そういうことを吹き込んだときに勘違いしたのかもですね。
動物だと、自分の子以外は殺すことが多いですからね。それを押さえ込むと反動で甘やかすのかも。

絵面だけ観ると、犬を散歩させて用を足したあとで掃除している飼い主にも見えますね。
アバター
2021/01/05 22:42
成人間近の継子となると…
お互いが割り切って付き合っていくしかないんじゃないかな。
反抗的なのは甘えでしょうね。
「いい歳になったのだからふざけるのはお終い」と約束して、
大人の付き合いをするようにしていかないとね。(´ω`) ンー…
でないとどちらも成長していかないと思う。
かめさんの大嫌いな大きな木の絵本みたいなのも冗談じゃないし。
アバター
2021/01/05 21:56
うわ~(;´_ゝ`)
継父、継母って、難しいなぁ。
私は無理だなぁ。
アバター
2021/01/05 19:57
19歳で反抗期って遅いんじゃないですか?(笑)
って「うちの秘書たちは反抗期がなかった」
といったときに秘書たちから違うといわれ
「反抗期」を全く見逃してた私なんですが(^▽^;)
アバター
2021/01/05 19:55
最近思うんですが・・・・・・・・・
結婚にしろ子育てにしろ全体的に「覚悟が足りない」んだと思うんです。
だから不倫だったりも多いのかもです。
ま、私は結婚もして無いので実際の所は解りませんが。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.