Nicotto Town


すずき はなこ


✨ いっぱいもらえました~♬

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/01/09
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
ゲーム広場 20

さて、年明け早々から、

「会員制海洋レジャークラブ」、大規模工事を控えております。
一部崩落の危険がある場所に、頑丈なブロック塀を設置することになりました。
ついでに、古くなった物置小屋を壊し、
中の備品を全部、放り出さなくてはなりません。
でもって、も一つついでに、
(全然使ってない)2階ラウンジの大型テレビを廃棄する予定です。
まだまだ、ついでにオートキャンプサイトの整備、
これもユンボで一気に拡張してもらおうと思っています。

ついでの多い仕事で、業者泣かせこの上ありません。
ごめんね。

オートキャンプサイトに温泉を作る計画も、
これはもう温泉業者が、忙しすぎて遅れているだけなのですが、
今年中には、なんとかしていただきたい。

わたしたち従業員は、「会員制海洋レジャークラブ」が、
もっともっと良くなるように!
もっともっと快適で、素敵な環境になるように、
できることを順番に、やって行くことしかできません。
それだけなんです。

後はお客様が、勝手に楽しんでくだされば、
何も言うことはないのです♪
ここがもし、お客様にとって素晴らしい遊び場になるのであれば、
それは、もうお客様がお客様を呼んでくださるだけのことで、
わたくし共は、宣伝も致しませんし、
また、集客でお金儲けをしようとも思ってはおりません。

だって、自分ちをきれいに整備していくだけのことだもの。
自分ちをきれいにしたからと言って、大それた仕事ではありません。
ちょっと広いトコだから、友達がいっぱい遊びに来るって感覚です。
皆さん、とても良い友達なんです(お客様のこと)
ありがとうございます。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2021/01/09 21:14
国や大臣、首長や議員の肝いりって事業が一番世の中に要らない事業に感じる今日この頃・・・・
アバター
2021/01/09 17:33
いいところですよねー、はなこさんのところ。
また行きたいですヽ(^o^)丿
アバター
2021/01/09 14:34
ありがとうございます。
お客様至上主義ですのでね、
いくら国交省の肝いりでも、うちのお客様が「不便だっ!」っておっしゃったら、おしまい。
そのために2年前から、県会議員を通したり、ありとあらゆる手を講じました。
で、うちの大門の隣から、サイクリングロード。
うちの大門までは、一般車両進入禁止区域(会員様OK)という区切りです。

万が一にでも、事故があったときに、
サイクリングロード内の車両だと不利になるので、
そこまで考えて、話し合いしていました。
アバター
2021/01/09 14:16
それは良かった。(´ω`)~3
海洋レジャークラブに影響が無いならOKですね。

ポン君は新しい道具を手に入れたのか~ 
スプーンの柄でサッカーボールを弾いたり、あれこれ突付いたり?w
凄いなぁ…(=゜ω゜)ボー…

水道の凍結防止加工も流石ですねヽ(´ω`)ノ
アバター
2021/01/09 12:48
らんなーさん、こんにちは。
サイクリングロードに関しては、2年前から県の道路管理課と折衝を続けましたっ!
大丈夫!
小型ボートの出航スロープは、ハズレました。
あんなとこ、サイクリングロードにされちゃあ、船が出せなくなりますよ。
それに、車も停められなくなるし。

がんばって、勝ち取りましたよーっ!

ポン助がくわえているのは、今、一番お気に入りのオモチャです♪
スプーンの先に、ボールがハマっています。
そのボールが、一番好き♬なんだって。

あ、それと、キャンプ場の水道は、凍結はしておりません。
溜まった水だけ、凍っちゃったー。
アバター
2021/01/09 12:21
サイクリングロードって出航用スロープのある所に作られるのかな?
それにしてもポン君何をくわえてるんだろう…( ̄m ̄〃)

水場のゴツイ氷を見て、そっか冬場は水が出ない事もあるのかΣ( ̄Д ̄;)
そうなるとキャンプレベルも上がるってもんですね…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.