Nicotto Town


すずき はなこ


人と知り合える機会、これは凄いチャンス!

ここのところ、重要なお客様がとっかえひっかえ、おいでくださいます。

ありがとうございます。

昨日から某有名メーカーの重役様、関連企業の皆様ご一緒においででしたが、
うちとこのような弱小零細企業ではなく、
大規模な事業展開をされている会社なので、
いろいろなご苦労や、今後の戦略の方向性についてお話ができて、
身に余る光栄でございました。

大きいところは、大きいトコで大変なんですねえ。
とても勉強になりました。

また今日からは、
浜松と名古屋のカヤックメーカー様と某歌手の方がお泊りです。
SNS展開の光と闇について、興味深いお話を伺えました。
そして生ギターで、3曲歌ってくださいました♪

いやあ、プロは違うねー。
声の通りが、山に反響して自然のエコー。
贅沢なマンツーマンライブだったんですよ~♬
カメラ、持って行くの忘れたぜー、しまった。

接客業というのは、普段、お目にかかる機会がない方とも、
突然お近づきになることができて、これこそサプライズです。
あー、ほんと地道にやろーっと。
立派な方、有名な方にお会いできたからと言って、
自動的にわたしがエラクなるわけではありませんのでね。
また、次、お会いできても、恥ずかしくないように成長したいものです。

仕事は大変な時もあるけど、超ラッキーな時もあるっ!
嬉しい一日でした~♬

アバター
2021/02/08 01:56
ラッキーなことがあってよかったですーv><
アバター
2021/02/07 21:47
ご褒美スペサルDAYだったのですね^^
私の接客ではそんなスペサルは起きそうにないなぁ・・・★
アバター
2021/02/07 21:19
良い一日でしたね(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
プロの生歌を間近で聞くと沁みますよね~ (TдT)ジーン
そして企業重役の最前線のお話~ 貴重ですねぇ…(=゜ω゜)ボー…
アバター
2021/02/07 20:05
いいなー、生で歌が聞けるって♪
日ごろのはなこさんのご苦労へのご褒美だったかもですねー。
アバター
2021/02/07 19:56
接客業って確かに通常なら全く接点が生まれない方々と話す機会があったりしますよね。

昔、某量販店で自転車売ってた時に芸能関係に素晴らしく疎い私ですら名前を知ってる方が某有名キャラクターの自転車を買いに来た事が有りまして。

大変失礼ながら芸風と素は違うんだなって思った経験が有りますね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.