Nicotto Town


すずき はなこ


もう知らん。わたしのせいじゃない。

どうしたってお客様は増えるので、もう、諦めました。

だって、400人で入会受付はしないなんていうと、
今日みたいに、わざわざ遠いところから、必死で駆けつけてくださる・・・
これは、もう、かえって申し訳ありません。
気の毒です。

だから、そ知らん顔で、3末決算まで、今まで通り受けることにします。
で、4月の総会で、会員総数を440で通してやろうと考えました。
仕方ないじゃん。

一番いい方法は、年会費を今の10倍に跳ね上げて、
一気に敷居を高くすることですが、
そんな高級クラブみたいなことはやりません。
1000円だから、良いんです。
(あ、うち年会費1000円なんです♪)

自然の中で遊ぶのにね、
お金がかかるって方が、おかしいんですよ。
海も山も、みーんな昔から、あるものなんだから、
誰かが資本投下して作ったものではないんだから。
1000円でも、高いくらいですよ。

入会希望が多いってことは、わたしたちのせいじゃない。
こうなったら4月の総会で、開き直ってやろうと思ってんの。
なるようになるわ。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2021/02/20 15:52
年会費1000円???
映画館で1本映画見るより安いなんて!!驚きです
それだけお値打ちに使わせてもらってるなら
会員は謙虚にならなければいけませんね!(笑)
アバター
2021/02/20 10:24
会員の条件を「より厳しく」する??
アバター
2021/02/20 07:28
↓ タキさん、電車じゃないんだから、駆け込みや飛び込みはありません。
  入会時が2月3月だと更新も、
また2月3月になるのでいつも定員に怯えなければならなくなるのです。
だから、そこで更新を受け付けないってのは、いわゆる不公平になるのです。
アバター
2021/02/20 01:13
駆け込みや飛び込みは果たして筋が通った行動なのでしょうか?
アバター
2021/02/20 01:05
流木を集めたりついでにごみ拾いもしてもらったり
自然を守るにも人数が必要ですしおすしw
アバター
2021/02/20 00:15
(´ω`) ンー…そうだ!
「新型コロナウイルス感染対策のためにも、
 遠方からわざわざ県境を越えて足を運んでもらうような事はできません。
 ですから400人限定と煽る訳にはいかないのです!( ̄‥ ̄)=3 」
で通りそうな気がしてきました。 でも4月まで持つか持たないか…
ぼちぼち緊急事態宣言も解除されそうですから、第4波の懸念もありそうだし…
アバター
2021/02/20 00:09
会員の安全安心が担保出来るなら増やすのも良いでしょう。
安全安心が担保出来るなら。
アバター
2021/02/19 22:42
お邪魔します。近くだったら私も入会します、カヤックだけど(^^) 決算月頑張りましょう!
PCが未だ交換出来ず、ニコ店、申し訳ございません。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.