Nicotto Town


すずき はなこ


実は、短期留学の母校が写っている・・・

さあさあ、ギャルドの移住計画、どう進展しますかな~♬

彼には彼のプロジェクトがあり、
移住して、本国ドイツからNATO軍を入れるそうなんですが、
それはそれとして、わたしはこの機に、
第2外語のドイツ語を何とかするか、
英語の忘却街道を阻止するかの瀬戸際です。

今年は、安藤百福財団の教育コンペに参加したいので、
English・boot・campでも開催しようかなあ。
そうなんです。
いくらHawaiiに住んでいたからと言っても、
日本に帰って来て10年も経てば、英語はサビるんですよ~。

こうね、なんていうかな、喉のところでㇰって感じでstackするんです。
ギャルドは日本語が堪能なので助かりますが、
近頃は「英語でしゃべれ」と自分が楽をすることを考えているらしいし。
ま、何とかしなければなりますまい。

英語が喋れるに越したことないから。

と、いうわけで今日の「極楽」には、
懐かしい写真をいっぱい挙げました。
学生時代の気分を、取り戻すかーっ♪

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2021/03/06 14:07
「袋はご利用ですか」「(袋が)〇円です」「その商品は当店にありません」
などが喋れたらよいかなあ。
そう思いました…
アバター
2021/03/06 10:27
Oops!
アバター
2021/03/06 08:36
使っているうちに滑らかになるんでしょうけどねー(^▽^;)
そういえばお笑いの渡辺直美さん、ついに
アメリカを活動拠点にされるらしい。
NHKの彼女の英語番組面白くて好きなんですよねー♪
アバター
2021/03/06 04:19
歌うと良いかもしれませんね。勘が取り戻せそうな気がします。
( ´O`)~♪
アバター
2021/03/06 01:24
何でも使わないとさびると思いますけど
若いうちに経験したことは
しっかり身についてるような気がしますー><
若いうちに勉強してなかったので勉強に慣れてない
仕事で研修とかあると大変な爺ですー><w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.