Nicotto Town


すずき はなこ


✨ いっぱいもらえました~♬

仮想タウンでキラキラを集めました。

2021/04/06
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 5
ゲーム広場 10

ギャードが、また来て、山を開発しています。

よ~やるな~、感心するわ。
さっき昼ご飯を届けに行ったら、半袖Tシャツ一枚になって汗まみれでした。
今日は、階段を作るらしい。
先回(木曜日)に来た時も、階段を4段作ったと言っていました。
今日は、5段目かね?

このようなひた向きさ、長い間、忘れていました。
自分で感じて、こんなにひた向きだったのはいつ頃だろう。
子供の時、近所の空き地に秘密基地を作ったときだろうか、
それとも家の前のドブ川に、
手製の小舟を浮かべて、もろとも沈んだときだろうか。

ギャードを見ていると、
わたしたちが忘れていった多くの、人生の楽しみ方を思い出します。
汗まみれになること、
山坂を走り回ること、
海の音を聞き、風の音を聞くこと、
両手をいっぱいに広げて、意味のないジェスチャーで体操すること・・・
もっともっとある。

わたしたちは、彼に土地を貸したけど、
彼は、わたしたちに子供のころの感情をたくさん呼び起こしました。
これは、とても良い取り引きだったのではないか♪と思う、
今日、この頃です。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

↑ 今日の「極楽」では、ギャードの開発現場をアップする予定です。
 見てやってください。

アバター
2021/04/07 10:45
アミガサタケ、我が家の庭に今年はじめて出てきてびっくり(^▽^;)
しかしシャグマアミガサタケ疑惑があって放置してます。
トガリアミガサタケなら速攻食べるんだけどなー。
あまり興味がなかった時にタマゴタケにも遭遇したんだけど
食えると分かってからは一度も遭遇しない。そういうキノコが何種か(笑)
アバター
2021/04/07 09:54
おはようございます^^
犬の散歩で近所の公園へ行くと、小学生がわらわらと寄ってきます。
現代っ子なので、タブレットでYouTubeを見たり、ゲームをしたりもするのですが。
公園で延々とかけっこをしたり、自由なルールで鬼ごっこをしたり、高いところへ登ったり、犬を引っ張って走ったり、木登りしたり、落ちて泣いたり。もうホントに自由に遊んでいます。去年の夏は蓮田に入って泥だらけになってましたね。そんなことって大人になると忘れてますね^^;;
アバター
2021/04/07 07:34
アミガサタケー!ヽ(´ω`)ノきゃっほー♪
キノコLOVEな方に言わせると「タマゴタケ」が超絶美味いらしいのです。
お目にかかった事も口にした事もありませんけどねぇ…(=゜ω゜)ボー…
植物学の塚谷せんせーも絶賛してました♪
一見毒キノコっぽい色合いなんですけど、胞子を出す前の成長途中の姿が
可愛らしいのです。
アバター
2021/04/07 01:17
ちゃりんこで琵琶湖一周したなー
爺も昔は若かったー><www
アバター
2021/04/06 14:13
0~1歳か2歳の時、田植えに連れて行ってもらってたんですよね。
目が届くようにだと思うけども。
で、田んぼの脇に籠のようなものを置いて、そこに入れられていました。
田んぼの中に浅く満たされた水が太陽に反射してキラキラ綺麗でね(=゜ω゜)ボー…
おたまじゃくしとかメダカが泳いでいたかもしれません。
手を伸ばして水をぱしゃぱしゃ触ってみたくなったんだと思います。…でも届かない…
んー…と手を伸ばしていると、籠が傾き、水が手に届いた!ヽ(´ω`)ノ
次の瞬間、目の前が真っ暗… え?…え?… どうなった?

後から聞かされた話では、頭から田んぼに突っ込んでて、姿が見えなくなったと
探したらしいのです。記憶は周囲が真っ暗だったこと、抱きかかえられていたこと…
好奇心は止まりませんねぇ… (=゜ω゜)ボー…

はなこさんはドブ川に… Σ( ̄Д ̄;)あらま…

ギャードさんの記事楽しみにしてます((o( ̄ー ̄)o))



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.