Nicotto Town


すずき はなこ


静かで落ち着いたキャンプ場がいい♪

今日は、大手のキャンプメーカー様が、ご宿泊でございました~♬

やっぱりねー、
持ってくる道具が、全部、自社製品で、すごい。
だけど、このキャンプブーム、どこまで続くんでしょう。
そろそろ、突き当りが見えてきているような気がします。

まあ、いいけど。

ブームが落ち着いてくると、
自然の中で時間を過ごす味わいのわかるキャンパー様が、喜びます♪
それで、じゅうぶんだとつくづく思うのです。

さあ、良いキャンプ場にするぞ~♬

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2021/11/07 13:10
道具を買い揃えて満足してしまう人も多いですよね~
「いつでも避難生活ができる!」ぐらい揃えたらそれもアリかなと思いますが、
使わないと、どこが不便か判りませんからね…(´ω`) ンー…
まぁ、自然災害が皆無な国じゃないし、そこそこニーズはあるかな…キャンプグッズ。
アバター
2021/11/07 11:21
日本人の特性上、熱し易いけど冷めるのも早く。舌の根も乾かぬ内にとか喉元過ぎればサッパリ忘れるので来年の中頃までどれだけ生き残るかって感じでしょうかね?
ヒロシ氏も結構冷めちゃったみたいなのでそんな物かと。
日本って災害大国なのだから野営の技術は必要だと思うのですが期待するのは酷でしょうね。
アバター
2021/11/07 11:00
最近、リサイクルショップでキャンプ用のグッズを
チョイチョイ見かけます。扱いきれないとか置き場所に困るとか
まあ色々な理由があるんでしょうね(^▽^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.