Nicotto Town


すずき はなこ


体調不良、筋肉が戻ってこないの。

わたしも鈴ちゃんも、まだ退院の疲れが取れず、

毎日、夕方頃になると体がだるくなってきます。
筋肉って、ほんと簡単に落ちてしまうんですね、
これ、戻すの大変だぞ~。

今まで、歳をとった時の準備が、全然できてなかったんだなあ。
「老後」って、よく解ってなかったのかもしれません。
よく、歳よりは「体の不調を言う」とか
「文句ばっかり言う」と思っていたんですが、
違うんですよね。
「体の不調」と「文句」がいっぱい出てくるんですね。

「老後」のなり方、よく解ってませんでした。

うちの「会員制海洋レジャークラブ」も、
理事の一人が、どうも入院したようです。
彼は、携帯を持っていませんので、連絡も付きません。
どうも、人工透析になるようです。
どうするんだろう。
連絡がつかない、理事って大変。

あー、どっちもこっちも、年寄りばかり。

アバター
2022/05/21 11:15
こんにちは~~大丈夫ですかぁ
やはり雨が降ってきましたね。今喫茶店から帰ってきた
今日はおとなしく家でテレビ観戦ですね
のんびりしましょう
アバター
2022/05/21 00:32
 確かコロちゃんの後遺症に筋力が戻らないって事案もあったと記憶しとります。
アバター
2022/05/20 20:19
あの~~(不謹慎とは思うけど・・・恐る恐る)
>筋肉って、ほんと簡単に落ちてしまうんですね、
>これ、戻すの大変だぞ~。
で!入院中に脂肪はどうなんでしょう?
アバター
2022/05/20 19:44
筋トレは何歳からでもヽ(^o^)丿
筋肉は裏切らない(笑)
アバター
2022/05/20 19:37
筋肉大事。
ラジオ体操から始めましょう
アバター
2022/05/20 19:26
あのトンボの形をしたグッズが何を捕まえるか…
「女性の心を捕まえるトンボ」 こんなん出ました~ ( ̄m ̄〃)
アバター
2022/05/20 19:20
ウイルスが破壊した細胞からは、ミトコンドリアも消滅してしまいそうですね。
ヒトが活動に必要なエネルギー(ATP)の生産量がガタ落ちになるので、
持久力が無くなりそうな気はします。 1日1万歩も歩いて体力の維持を
頑張られていたということですから、かなりのレベルまで復活されてると
思うんですけど、極楽での必要エネルギーって、一般ピーポーには
想像もつかないぐらいハードなのかもしれません。
いや、ハードでしょー ヽ(;´Д`)ノ
体細胞が以前のレベルまで戻るのに時間はかかりそうですね…
休み休み、ご自愛ください。 



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.