Nicotto Town


すずき はなこ


今日は、一日、どうなるかと思いました・・・

本日の業務も、只今終了いたしました。

ありがとうございます。

ひぇ~っ、大変でございました・・・
最後の1艇まで、ちゃんと帰港するか、見張りまくりました。
その上、いつも遅くなる人には直接電話をし・・・
会員の最後の最後まで、ご心配いたしました。
あー、全員ご無事でございました。
ありがとうございます。

どうもご遺体のご様子から、
亡くなった方は、ウェダー(胴長)を履いておられたようで、
この胴長と言うのは、水の中に沈んだらすぐ脱ぐか、
またナイフで切るかしないと、足先に空気が入り今度は動くことができません。
それにご遺体発見者は、アタマがもう下がっていたと申しております。
恐らくご遺体の様子からすると、
シーカヤック、または小型ボートを、
操縦しておられたのではないかと思います。

小型ボートは、たいていの場所では「出航禁止」になっているところが多く、
当「会員制海洋レジャークラブ」のような海岸まで私有地でない限り、
簡単には出航できません。
実は、小型ボートは大変な作業がいるのでございます。

わたくし共も、小型ボートの安全航行には万全を期していますが、
すべての小型ボートを受け入れることが難しいため、
今のような「会員制」になっているのでございます。
誰彼にでも、小銭(駐車場代)を支払えば、
どこからでも小型ボートが出せるというものではないのです。

今日のことをまた念頭に置き、
明日からの小型ボート、シーカヤックの安全航行を祈ります。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2022/06/05 20:25
おつかれさまでしたー(^▽^;)
アバター
2022/06/05 19:11
沈むということは、救命胴衣を着けておられなかったんでしょうかね…
(´・ω・`) 何がどうしてそうなったか想像も尽きませんが、ご冥福を…(-m-)”
極楽会員さんでなくて何よりでした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.