Nicotto Town


すずき はなこ


だからさ、あなたは更新できませんって。

今日はさ、出来るだけ「怒り」を前に出さないようにしようって、

仕事へ行く前から、考えていたんですよね。
ちょっとやそっとじゃ「怒る」らないぞ~って。思ってたんですが。

なんかさー、
残念なヤツが、多いわ~。
いえ、怒ってはいませんよ、
顔がね、恐いだけ。

何と言うか、60過ぎの人間ってさ、
ちゃんとした言い訳が出来ないのかね。
まず、会員登録の更新に来た二人連れ。
ひとりが「更新は、5年前に切れている」
あ、5年前に切れてるって時点でダメでしょ?
じゃあ、もう一人が、「僕は3年前に切れた」
あの・・・申し訳ございませんが、
3年前に更新が切れているなんて、アウトですよ。

その後は、全く知らない人に「ここ、会員制でしょ」
はあ、そうですが、なにか?
「入れてくださいよ」
だからさ、既存会員のご紹介がいるんですよ。
それで会員制なんです。

「入れるとしたら、年会費いくらですか?」
それは既存会員に聞いてください。
「何とか、入れませんか?」

だんだん怒ってくるんですよ。
最初の男なんか、「5年か6年前に、○○と一緒に泊まりに来たやろ。」
だんだん、キゲンが悪くなるわ。
5年か6年前に、泊まりに来たヤツって、
思いっきりたくさんいらっしゃるんでね、
そんな人、覚えていませんよ。
「コロナだから、更新できんかったんや」
どこの世界に、コロナで会員証が更新できないなんて、話があるの?
「公務員だから。」
あんた、どーみたって70前の年齢ですぜ。

「じゃあ、他の何とかさんに電話しろや。」
ところがAUが電話を常げないんだって。
あとでご本人に電話しますと「そんな人、知りませんわ」だと。

なんかねー、今日だけで4人程、こんなヤツばかり来るわー。
怒らないはずの日だったのにねー。

アバター
2022/07/02 18:22
撃ち殺(((。。=)彡☆ヽ(ーー#)それはヤメろ!
アバター
2022/07/02 18:04
「申し訳ありませんが、会社の規則ですので」
とにっこりバッサリやれば終わりと思うんだけどなあ。
「私の一存では。他の会員様全員にお伺いして了承をとらないと・・・」
とかもぉこちらも意味不明な文言を繰り出して応戦ですね(笑)
最終的には「規則ですので」「私の一存では」の
2つ呪文で追い払うしかないかなー。
アバター
2022/07/02 17:19
期限が切れるタイミングで継続するのを更新と言うう。1年どころか3年も放っておいて更新とは厚かましい。
あの、おかしな事を言ってる側が怒りだすのは何なのでしょうか・・・
アバター
2022/07/02 17:17
玄関先に箒をひっくり返して置きましょう。
アバター
2022/07/02 17:03
おつかれさまです~(;´Д`A
暑いと色々湧いてくるようですね… 
ハエ叩きかキンチョールを手元に置いて ペシペシ!プシュー!
あぁ、打ち水もクールダウンにはなかなか有効です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.