Nicotto Town


すずき はなこ


家計簿前半期、集計できました~♪

今頃やっと、なんですが、すみません。

2022年家計簿前半期の集計が終わりました~♪

まー、大変だったこと。
だって、わたしも鈴ちゃんも、ポン助マクレーンまで、全員入院。
この家計簿の「医療費」の跳ね上がったことと言ったら!
特に、わたしの医療費はかなり高額な手術がありましたので、
特別に鈴ちゃんが、「僕が出してあげる」と言ってくれました。

ありがたいよお~。

いえ、医療費そのものは、わたくしども低額所得で助かっているのですが、
鈴ちゃんが、「今回は特別に個室に入った方が良い」という指示で、
その差額分が鈴ちゃんの奢りでございます。

優しいなあ~。

なんだかんだ、出してもらっております。
申し訳ございません。
病院差額が、ざっと80万ほどありました。
ははーっ。((`・ω・´)ゞ

でもね、高額医療と言っても、脳梗塞でこんなに費用が掛かるなんて、
これは、よほどのことがない限り、加齢による病理とは言えませんよ。
高齢による医療費の加算って、とんでもない額になるかもしれませんね。
高齢者が「健康が第一」という気持ちが、よく解ります。
もっと元気にならなくっちゃね♪

アバター
2022/07/08 10:20
おはようございます^^
元気でいられればお金は稼ぐことができますからねー。
無事是名馬ですね^^
アバター
2022/07/07 20:38
う~ん・・・ お大事にしてくださいね。
うちの父も家計簿をつけておりますが、
私も入院したので大きな出費だったようです。
アバター
2022/07/07 19:45
とにかく「無事これ名馬」です(笑)
リカバーするのが年々難しくなりますので
できる限り無理や無茶をしないようにお過ごしくださいー♪
アバター
2022/07/07 19:40
鈴ちゃん優しいT~T 素晴らしいダンナさん♥
はなこさん お大事にです
アバター
2022/07/07 19:23
集計お疲れさまですー
今思うと物凄い上半期でしたからねぇ…(=゜ω゜)ボー…
こうやって日常の生活が戻ってきたのも奇跡的だと思いますし… (´;ω;`)
健康を維持するのって大変ですよねぇ…しみじみ…
アバター
2022/07/07 17:44
むらさきさん、ほんとにソーッ!
元気が何よりだわ~。
アバター
2022/07/07 17:25
健康で元気が、なによりです!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.