Nicotto Town


すずき はなこ


✨ いっぱいもらえました~♬

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/03/09
キラキラ
集めた場所 個数
ペット海浜公園 10
神社広場 3

急に暖かくなって、花粉がいっぱい降り出したんだって。

花粉症の方、エライこってございます。
鈴ちゃんは、目の奥がゴロゴロするって言ってるし、
「会員制海洋レジャークラブ」のお客様も、
海岸の景色が薄ボケて、花粉の肥大だ~って喚いてます。

うん、事務所の前の景色から、神戸が消えています。

花粉症の皆さん、お体にお気をつけて。
あたし?うん、花粉症は無いので元気です。
今日も、いい一日になりますように~♪

アバター
2023/03/11 14:45
こんにちは、みきさん。
今日は、震災の日です。
わたしたちも、その話で持ちきりです。
アバター
2023/03/11 13:53
こんにちは♥
今回は土曜日の訪問です。明日は日勤なのです。

今年は花粉資産量が過去最大とか。
私はおかげさまで花粉は今のところ何でもないんですけれど、花粉症の方にとってはまさに受難ですね・・・
おかげで(?)お仕事大忙しです。(>_<)
(薬剤師なのです。)

今日は3.11、忘れてはならない日ですね。
あの日はたまたま出張で、保健所に行った日でした。
当初から直行・不帰だったので、とりあえず近くにあった診療所に行きました。
ここはドクターも看護師さんもみんな知り合いで。
「何かお手伝いできることありますか?」
幸い、「近年稀にみる大きな地震でしたね。」といったところで、大きな被害はなかったです。

そのまま歩いて帰宅。
途中で小学校のときの同級生に会いました。
お蕎麦屋さんやってます。
急いで火を落として、ドア、窓全部開けて。
臨時休業にして、お店の外壁とかチェックしてるって。

大きな地震でしたけれど、それでもパニックになってる人がいなかったのは、やはり日本人よね、って思いました。
日本に住んでいる以上、地震や台風は避けられません。
備えあれば、ですので、常に油断することなく、って思いました。
ただ、この備えだけは役に立ってほしくないものです。

ではでは、来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2023/03/09 14:38
Mt.かめさん、ぼへーっとボラが浮きまくっている海しか見えませんねえ。
キャンプいらっしゃって、バタバタしてます。
アバター
2023/03/09 14:23
こちらも春霞なのか花粉なのかPM2.5なのか黄砂なのか・・・
いわゆるハロってやつでしたっけねー花粉光環。
直接みないようにねー、お日様♪
アバター
2023/03/09 10:46
らんなーさん、そうそう!それ!花粉光環!
あるらしいですねー!
昨日、お客様に聞きました。
そっか、それ探しに行こっ!
アバター
2023/03/09 10:41
遠方が黄色く霞みががっている時は、花粉か黄砂か大気汚染かで、特に
太陽の周りに丸い虹が出来てたら超要注意です。【花粉光環】かもしれません。
(ρw-)ゴシゴシ 目が痒い、鼻がムズムズする、クシャミが出る、
タラタラ粘度の低い鼻水が出る…ギャー マスクだ!ゴーグルだ!
家に入る前に衣服からパンパン叩いて払い落としましょう。
洗濯物も外に干してたら、取り込む前に払いましょう。まず重装備をしてから…
アバター
2023/03/09 10:36
ふぃろふぃるさん、おはようございます~♪
今はねー、関空も見えない~。
アバター
2023/03/09 09:01
薄ぼけるほど、飛ぶものなんですね
その風景を見たら、症状が悪化しそう



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.