Nicotto Town


すずき はなこ


難しい仕事の話を、分かりやすくする話。

う~ん、実はね。

内緒の話なんですけど、
某大規模開発の話が、近隣の市町村でありまして、
150億くらいの新規事業を持ち出している会社があります。
はい、実はその内情をよく知っております。

何度かお会いしたことのある1級建築士の大学教授と、
シンガポールの華僑の事業家と、中国の取引のある日本の会社との、
皆様でお話をしておりましたが、
ひょんなことから、さきほど「極楽」においでになり、
なかなか契約が決まらないと、ぼやいておられました。
ふうん、そっか、困ってるのか。

ここからは、それこそ大きな声では言えませんが、
「○○さんに会いたい、」
なんで?
どーも、その契約のキーポイントになる人物です。
それを、わたしが知ってる?へ?
そりゃ、わたしも会ったことはあるし知っていますが、
そんな大きな契約の元締めをやる気もないし、
ふーん、でも「○○さんに会いたい」んだな。

ここからは、それこそ小声でも言えない戦略ですが、
じつは、「○○さんに会える」ことになりました。
よかったね♬
(ここら辺は、ちょっと大事な部分ですので言えませんが)

ふうーん、150億の契約かあ。
へー。

「お金があると、くだらない心配はしない。」って言うけど、
これ、本当なんだなあ。
超富裕層とか、ごく一部の人たちの話ですが、
150億、動かす人たちは、1万、2万なんて小銭なんだなあ。
大きな取引をする会社関係は、
確かに大きな懐で動いているのがよく分ります。
(ごめんなさい、細かいことは言えなくて。)
それでもネゴシエーションは、本当に大事だということです。

超富裕層の仕事の仕方を、ちょっとだけ覗き見しました。
自分の気持ちを、どんどん切り替えていかないと、
こういう仕事はできないよなあ。
方向性というものが、少しわかったような気がします。
クソくだらないゲス仕事は、ゲスの世界に任せて、
150億の仕事をする、そーゆ~世界を見てみよう。

面白い一日でございました。
ありがとうございます。

アバター
2023/04/05 14:22
みきさん、コメントありがとうございます。
花筏、珍しいですね。
こちらではあまり見かけないものだと思います。
ありがとうございました。
アバター
2023/04/05 12:47
こんにちは♪
4月から、しばらく水曜日がお休みになりそうです。(^^;)
どうぞよろしくお願いします。

う~ん、お仕事で動かすお金と、自分のお金では感覚が違う・・・のかもしれません。
私、薬剤師になる前は、某コスメ関係の会社にお勤めしていたのですけれど、ある企画で「予算1億。これでやって。」っていわれて。
「企画変更費30万円・・・。安いわね、やっちゃお。」って感じでした。
でも、お仕事以外では、「イチゴ1パック980円?! 高い、やめとこ。」って感じで。(^^;)

まあ、そうはいっても、150億となると文字通り桁が違うので、これはまた別世界のようにも思えます。

新年度ですね。
年度が変わっても、バタバタはあまり変わりません。(>_<)
桜もだいぶ落ちてしまいましたけれど、昨日は川の水面に花筏を見ることができました。

昨日と今朝は何となく寒い朝でした。
着るものに悩みます。(^^;)

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
アバター
2023/04/05 06:05
なー、「千円返してー」なんて、言わないんですなあ。
アバター
2023/04/05 06:04
あ、ごめん。
フロマージュさん、150億ってね、この人たちにとってははした金なんです。
その上に建つものが、もっとすごい。
だって、シンガポール在住なんですよ。

それに、中華料理に「満漢全席」があったからなー、あれにするか。
アバター
2023/04/05 06:00
らんなーさん、な。ふぃろふぃるさんのコメント、すげーでしょ(^^♪
笑うなあ~。
アバター
2023/04/05 05:56
フロマージュさん、コメントありがとうございます。
わたしもあんまり超富裕層の世界は、知らないんですが、
(ここいら辺、細かいことは書けないんですけど)
超富裕層って、ビックリするような出来事を起こしますよ。
うん、笑える。
実はね、このお一人、うちの正規会員なんですが、
数年前、引き連れてきたビジターが、いろいろとんでもないことをしましてね。
「あんたはクビです。」になったんです。
そしたら「お金で出来ることは何でもやります!」って言って来たんで、
その言葉に腹を立てましてね。
「誰が、金で済む話をしとるんじゃーっ!」で怒髪天を越しました。
そしたらさ、周りの人間が皆さん(理由をご存知の人ばかり)が・・・
こいつのいう「金で解決する」のレベルが違うんですーっ!って正体がバレたわけです。
だけど、まだ会員様はお若いので、周りの人たちが、
「これから大きく会社を育てる人だから、許して!許して!」の話で、
未だに、この会員様が「おまえ人生で、必死で頭を下げたことのある人は?」の答えに、
「浮気がバレた時の嫁はんへの謝罪と、ここのお母ちゃん(わたしのこと)だけです。」と、
キッパリ断言するんですな。
いろいろ人格的に未発達な部分のある人ですが、
成長するというのには、それを越して行かなきゃならんことがあるのです。
この会員様のご失敗には、他にもいろいろあるのですが、
「超富裕層のやり方」で、ビビリ上がるものがあります(わたしの知らない世界)
書きたいことがいっぱいあるのですが、これ書いたら絶対炎上するので書けません。
金持ちのやり方が違う…しかも桁を違えて違う!と言う話です。
アバター
2023/04/05 05:42
ふぃろふぃるさん、うーん、鋭いなあ。
そこなんですよ。
アホカヤック屋が、寝ぼけたことを言ってきても、
「クソくだらないゲス仕事」って、大笑いできるんですね。
(第一、おまえダイエットせんとカヤックになんか乗れるか!)

マジ、ゲスの世界で腐ってしまえと思いますなあ。
えー150億ですよ~。
おまえ、見たことあるんか!ですわ。
アバター
2023/04/05 04:39
>ふぃろふぃるさん
じぇじぇじぇ~(ノ゜⊿゜)ノ
アバター
2023/04/05 03:51
投資をするが面からすると
150億かけて・・利益を上げる事が出来るのか?ですよね!
ま~コロナが収束して来ていますが・・各家庭のお財布は、物の高騰(値上げ)により締めていますしね!
台風&地震などの災害対策が・・
ましてや「戦争」の危機が無くなつていませんしね!
アバター
2023/04/04 21:25
「千円返してぇ~♪」なんて世界は、知らない訳ですよ
アバター
2023/04/04 20:46
あった!あった!フカヒレもありましたぜっ!
ダックはぴか一だそうですっ!

あー、このレベルが超富裕層じゃいないんだよな~。
アバター
2023/04/04 20:36
かめさん、うん、ダックはあったように思います。
アバター
2023/04/04 20:01
やっぱりフカヒレやツバメの巣が
出てくるんでしょうねー♪
北京ダックもかな。
アバター
2023/04/04 19:28
うん、だからね、堺東の某大手中華料理店に「ご飯を食べにおいで(^^♪」と言う話です。
感が良いなあ~。
アバター
2023/04/04 19:20
原発1基が3500億円ぐらいで、戦闘機(F-15)1機は120億円…
遊園地建設が300億円~2000億円。ふむふむ、
つまり、遊園地を作るには届かないけど、戦闘機は1機買える資金だと…
(ただし日本国内での話) 中国で作るならもっと安く大きなものが買えるのかな…
大勢の人を動かして、おまんまを食べさせられる事業なんでしょうね。
面白いですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.