Nicotto Town


すずき はなこ


チャレンジしたい楽器は?

ピアノです。

子どもの頃、ピアノを習っていましたが、
ツエルニー40番で、終わりました。
だけど、多分もう弾けない。

もし子供がいたら、ピアノを習わせたかったなあ。
残念。

#チャレンジしたい楽器は?

アバター
2023/09/07 11:55
こんにちは♪

私も幼稚園の頃、ピアノをやったんですけれど、あまりの厳しさに鍵盤見るのも嫌になっちゃって、リタイア。
プロになるわけではないのだから、もっと楽しんで続けられていればよかったわ、って今にして思います。
あの時は、両親も(他の父兄も)ちょっと厳しすぎる、続けなくてもいいよ、って感じでした。
前年にコンクールで優勝者が出たとかで、先生の目の色が変わっちゃったらしいです。

今、接近中の台風13号、どうも伊豆半島直撃コースみたいです。
お気をつけくださいませ。
当初の予想より西に進路がずれてるみたいですね。
私も明日は気をつけます。
私の住んでいるところも直撃みたいなものです。(>_<)

さて、今日、やっとお休みです。
長かったわ~。
身体は疲れているのですけれど、気が張ってるので変に目がさえちゃって、なかなか寝付けないパターンです。
今日は時間を気にしないで、眠くなったら寝ちゃおうと思います。

でも、台風来るので、明日か明後日お休みの方がよかったかな?(^^;)

ではでは、とにかくお気をつけて。
台風、被害なく過ぎ去ってくれますように・・・。
アバター
2023/09/07 00:38
ピアノが弾けると良いですよね。
習いたかったと思いますが、続けられる根性が私のあるかどうか・・・^^;
アバター
2023/09/06 18:52
妹2人がピアノ教室に通ってました。
家で練習するのにオルガンを買い与えちゃって、鍵盤は似てるけどタッチがねぇ~
(=゜ω゜)ボー… 「街角ピアノ」を観てると、ほんと弾けるのが楽しそうです♪
エレキギターもどきを購入してあるんだけど、弦が痛くて~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
バイオリンもどきも購入して、第9のメロディラインを弾けるようになりましたよ。
バイオリンの音が好きでね~。エレキギターともマッチするんです。この音が。
譜面は一音上がったり下がったりという感覚で覚えていくんですよ。
アナログさにびっくりしました。(ノ゜⊿゜)ノ もう弦が切れてボロボロだろうなぁ…
アバター
2023/09/06 17:48
ピアノ習ってたけど
私が習いたかった動機の「楽しき農夫」が
弾きたいと思い切って先生に言ったら「あんたには無理」
って言われて、すっかりやる気をなくしました(笑)
あの時、無理でも弾かせてくれてれば
まだピアノをやってた・・・かな??
アバター
2023/09/06 17:06
私、ピアノを習った結果、ねこふんじゃったも忘れて弾けなくなりました



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.