Nicotto Town


すずき はなこ


懐かしいお客様との再会。

いかんですな、昨日、隣の空き地に草刈りが入って、

とんでもない量のカメムシの攻撃にさらされたのですが、
今日も、まだ、飛んでました。
う~ん。
動物や、昆虫の世界もいろいろと大変なんですな。

うちの大規模家庭菜園も、かなりのカメムシ被害が出て、
昨日、キャンプのお客様が食べる予定の空豆が、
かなり小さかったそうです。
ごめんなさい。
カメムシのせいとはいえ、大変失礼をいたしました。
カメムシに、良く叱っておきます。

さて、今週は、これで本社勤務が終わり、
明日から、また定例「会員制海洋レジャークラブ」での仕事です。
明日は、とても珍しいお客様がおいでになります。
んーとね、20年ぶりくらいかな。
さて、どんなおばさんに、なったことやら(^^♪

うん、わたしもババアだけど。

カメムシの出会いもたいへんだけど、
人との出会いが、興味深いです。
皆様の成長が、すっかり傍から覗けるようで楽しみです。

明日は、天気かな(^^♪

アバター
2024/05/16 07:09
カメムシが大量発生する年は大雪だという言い伝えが岐阜にはあります
カメムシは岐阜の瑞浪の山奥で高校3年間、寮生活してたときに大いに悩まされました
(苦笑)
アバター
2024/05/15 19:25
旧友は良いですね。変わった所、変わらない所、あれこれあるでしょうし。
アバター
2024/05/15 19:22
うちもソラマメが育ってますが、カメムシは少ないから大丈夫かな
私も友達に会わなくなって20年になりそう・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.