Nicotto Town


すずき はなこ


今月の家計簿集計…、あ、ヒドイで。

さて、問題の食費でございます。

我が家は、鈴ちゃん(配偶者)とわたしと、犬だけなんですが・・・
なんと、食費は、127,744円となりました。
ちなみに、わたくし共はお酒は飲みませんので、
正味、食っているものだけの食費でございます。
あ、それに、基本外食はいたしません。

あちゃ~・・・な金額でございます。
(詳細は、昨日の日記に)

そして、医療費が、36,528円、
一か月の医療、薬代です。

そしてこの医療費を上回るものが!
犬の狂犬病予防接種他、薬代、これが46,611円となりました。

これだけの額を見てみますと、
「来月には、少なくなる」という希望的観測が立ちません。
たぶん、5月は医療費がもっと上がると思います。
(MRI検査があります)

エライこってすな。
その上、来月もこの調子で上がって行くでしょう。
え~?皆様、家計どうされてんですか?
まいったね~。

アバター
2025/04/30 20:19
> すずき はなこさん
うちの父も特売とか割引の商品をよく買いますが、
やはり高いものが多いらしく
「お金がかかる」とぼやいています。
テレビではお米の値上がりで、
パンやパスタ、うどんといったものに
主食を切り替えた家庭が多いようです。
生活リズムの切り替えって大変でしょうが、
そうするしかないのでしょうね。
アバター
2025/04/30 20:06
紅蓮姫様、早速のコメントありがとうございます。
わたしたち、特売で、割引シール張ってある食材、よく買うんですよねー。
何も高いの、買ってるわけじゃないんですけど。
それに、今月はお米代も入ってない・・・
生活のリズムを、どこへ持って行くか…なんですかね~。
アバター
2025/04/30 19:57
困りましたよね。
食費については我が家でも
1回の買い物ごとに4000円~5000円かかっています。
ニュースでも複数の食品の値上がりがあると言っていました。
お金がかかるのは仕方ないのかもしれませんね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.