Nicotto Town


すずき はなこ


良い考え方と、謎の考え方?

なるほどね♪そーゆ~考え方があったか!

今日は、お向かいのキャンプ場の経営者の方々と、
モーニングミーティングでございました。
ちょっと昨日、暗い日記になったのは、
やっぱり鈴ちゃんが。手術か…というイメージでしたが、
こちらの経営者の方々のご意見を聞くと、
「レーシックの手術が、保険でできる!」という、
考え方の違いでございました。

なるほど!
そう考えれば、これは白内障を治す、こちらのバグを治すものです。
白内障が、こうして簡単に治すことができるんだもの、
まず、喜べ!だったんですね。
ありがとうございます。

手術って聞くとね、長年の苦労とか気遣いが先走って、
「手術!」ってパ二食っちゃうんですね。
改めよう。
平常心に戻そう。
お向かいのキャンプ場の経営者の皆様、ありがとうございます。

で。
で、またなんですけど「魔の交差点」、
糸満市(沖縄)から原付で野宿している男が、
勝手に入り込んでいる?はあ?
国立公園でキャンプなんかしたら、怒られますよ?
56歳の男。
はっきり言って「臭い」

はい、また「極楽」でアップします。

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

糸満市から原付で、キャンプに来るう?

#日記広場:仕事

アバター
2025/08/28 17:43
> らんなーさん
らんなーさん、水晶体のレンズを入れ替えるんだそうです。
それに白内障の手術って、すごい数の患者は順番待ちなんです。
むかしは、なかなか保険では見て貰えなかったんだって。
時代かねえ~。

沖縄からキャンプって、いや、それよりムチャクチャ臭いの!
警察に「仕事は?」って聞かれると「農業」だって。
いや、それ、違うでしょ。。。いや、もういい、臭すぎる。
アバター
2025/08/28 17:11
”目の手術”って聞いただけで震え上がるもん。
レンズにメスを入れるの?え?ヽ(;´Д`)ノって怖い。だからパニくるのは仕方ないです。
調べてみると,
濁った水晶体を、人工のクリアな水晶体に入れ替える事。だそうです。:(;゙゚'ω゚'):大丈夫なの?
やっぱり怖い。自分の筋肉で伸び縮みさせられるの? 次から次へ疑問が沸いてきます。
でも、聞いた話、簡単だそうで…何が何やら…┐( ̄ヘ ̄)┌

沖縄から、なんでキャンプしに来る?えぇ? 判りませんねぇ…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.