今日は、悪徳不動産部門の仕事だす(^^♪
- カテゴリ:仕事
- 2025/09/09 09:54:54
はい(^^♪ 6月2日の日記、
「皆様、たくさんのコメントありがとうございます」で、
夫婦ケンカの果てに、ビルを一件買うということになった話。
終わってなかったんですよ~。
今日、やっと内覧に行ってきます。
うん、まあ、わたくし共も一応、不動産業ですので、
夫婦ケンカとはいえ「買う!」と言った物件は、
買うことにはなっておるんです。
そもそも、不動産部門は大阪府堺市にたくさん物件がありますので、
本社移動となると、やっぱり本社は堺市が良いということで、
6月の時点で探したのが、今日、内覧に行く物件です。
さあて、どんなもんかな~(^^♪
鉄骨の3階建て、こじんまりした交差点の角地の物件です。
一人で住むには、十分すぎる大きさですが、
ま、なんせ夫婦ケンカの果てに探した物件なので、文句も言えまい。
では、今日、内覧に行ってきま~っす♪
(不動産、買うときは機嫌が良いんだ(^^♪
こっこりん様、うん♪わたしねえ、最終的な希望は、「老人ホーム」を作ることなんですよ。
だって、誰もが年老いていくでしょ、
そんな最終手段として、ほんとに安心して眠ることができる老人ホーム、それが欲しいんです。
お母さん、元気でいらっしゃって、うちの老人ホームを設計してくれると良いんだけどなあ(^^♪
うん、あの広いベランダはイイでえ♫
屋上ビアガーデンが、自分ちでできるんだぜえ♪
わたしが住もうかなあ。
おお~良い物件よかったですね!
いざとなったら売りやすい立地というのも良いですね!
スケールは違いますが、うちも母が家買ったり
模様がしたりが大好きなヒトです
(今はもっぱら老人ホーム探しにいそしんでますけど)
広いベランダがあるビル、眺めが素敵なんでしょうね!
もふもふ0304様、あはは♪
不動産は、会社が買うんで、わたしが買うのは1個400円の商品と同じくらい悩みますよ。
1個、400円もする信玄餅アイス、うーん。悩むなああ。
私なんかは、一個400円弱のアイスを買うのに決心が必要なのに。
ちなみに、信玄餅アイス、すっごくおいしかったです。
400円出すだけの価値はあった!
はなこさんの買い物と、ゼロがいくつ違うんだろうな~。
ちなってぃさん、あ、そうか、足つぼマッサージなんですね。
ありがとうございます。
ちなってぃさん、ありがとうございます。
お陰様で、角地で、デーンと電柱が立っているので、
たぶん誰にもぶつけられないと思います。
それに、じつは、ここ高級住宅街なんですよ。
帝塚山に次いで、2番目に土地が高いところ。
要らなくなったら、売り飛ばす!
らんなーさん、うん、良い物件だった♬
速攻、「買い」を入れてきました。
一階がね、天井までの高さが2m60㎝もあるんですよ~。
3階のベランダで。ビヤガーデンが出来るし、
4階にもバルコニーがあって、大阪市のハルカスが見えるんだ〰。
ここ、なかなかいい物件だと思う(^^♪
で、来月から内装工事と外壁工事が入ります。
いやあ、いい物件だった!やたっ♬
ふみふみしてます
サボると疲れが抜けにくくなります
めちゃ疲れてる時にやるといつもより
痛く感じますね
近くに何があるかも見てみるといいですね
交差点の角地だと車が突っ込む事故が起こらないか
気をつけないといけないですね
どっかの起業した社長に貸すとか?(´ω`) ンー…