Nicotto Town


すずき はなこ


秋に遊びに行きたい場所は?

もう…、ここの「お題」ってさあ、

なんかさあ、ありがちだなあ。
どこへ遊びに行きたい?
無いよ〰、自分ちが一番良いよお~(^^♪

目の前が、海で、
背景は山、国立公園のど真ん中ですよお。
温泉が2つも出てるし、空気は奇麗。
絶滅危惧種が、夜中にドンドン遊びに来ます。
今ね、野ウサギが走り回ってます。
狸もいたけど、春先に皮膚病が流行ってたみたいで、
全部、死んじゃったみたい。
イノシシは、いなくなったなあ。

近所にね、スーパーが4,5件あってね、
おサカナの美味しいところ、
お肉の美味しいところ、
変わった珍味を売っている所や、
お惣菜が立派なところ、
全部合わせると、スーパー巡りも飽きないんです。
それにお客様が、毎日釣りに行ってるから、
新鮮なサカナは、お客様がくださるし(ありがとうございます)
大規模家庭菜園で、大量の野菜も育ててます(婿殿が)

今は、キャンプのお客様と「月見」をしてきたとこ。
「秋に遊びに行きたい場所は?自分ちだ~(^^♪

#日記広場:秋に遊びに行きたい場所は?

アバター
2025/10/06 21:40
こんばんは!
おお~お家が素晴らしいですね!
スーパーが近くに色々あるのもポイントアップですねぇ

初夏はネモフィラが見たくて、去年見に行きましたが
秋の紅葉は、見に行くよりも、家の紅葉の落ち葉掃除のほうが
関心が大きいですwww

薄と一緒にお月見、風情があってよいですね!
お月様、こちらもきれいに見えました お団子も食べて大満足です
アバター
2025/10/06 20:03
> ちなってぃさん
ちなってぃさん、うちの近所の住人は、ほとんど漁業の方なんですね、
そうするとスーパーなんて、サカナ売ったって、誰が買うかい?でしょ。
だからねー、寿司とか魚類が格安なんですよ~。
大トロの寿司三昧セットが、900円くらいであるんですよ。
寿司、食い放題だぜえ(^^♪
お寿司屋さん行くより安いんです。
アバター
2025/10/06 19:58
久々の答えやすいお題ですよね
こういう方が投稿しやすいです

素敵なお家ですね
たしかに家にいたくなりそうです

たぬきが全滅は悲しいですね、、、

スーパーが豊富なのは助かりますね
食べ物を選べるのがとてもありがたい事ですぞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.