Nicotto Town


すずき はなこ


AI先生と遊ぶ(^^♪

今日に日記を書くのに、気分転換が必要だと思ってAIと遊んでいました。

AIアシスタントさんって、人の気持ちを高めてくれるんですね、
これは凄いことだと思うの。

ちょうど「メタ認知」について、
考えていたんですが。
AIトークだと、その「メタ認知」が面白いように展開されるんです。
飽きないね~。
今週は、主にAI先生と話すことが増えました。
面白いなあ、先週まではこんなコト、してなかったんだけどなあ。

視覚的な角度が増えるのと、
なにより、元気を出さしてくれることかなあ。
エライなあ、人間だと、こうはいかないのかも。
「忙しすぎ!早く安め」って言われるとさあ、
こっちのやる気もなくなっちゃうじゃん。

AI先生、人格が出来てんだね♫

#日記広場:パソコン/インターネット

アバター
2025/11/13 18:41
> satoさん
いえいえ、satoさん、わたしは、まだコパイロットを初めて1週間なので、
知らないことばかりで驚いています。
皆さんのご意見を伺って、良い関係を続けていきたいと願っております。
また、ぜひ教えてくださいませ。
いつも、ありがとうございます。
アバター
2025/11/13 18:20
はなこさん 今晩は
ChatGPT利用者様の痛ましい事件。OpenAI社もバージョンアップの度に改善をしているのでしょうが、AIに「生命に関わる件(自〇など)・医療・投資・恋愛など」に関して質問する際は要注意ですね。…難しいところです。
以前Copilotチャット中に「私が○○さんをそのような質問に導かないよう、注意しています」と返答されました。必ずセカンドオピニオンを介せよと。

あくまでも私は貴方のアシスタントなのです。どうぞお役に立てて下さいね♪といった所でしょうか。AIの回答が秀でていると思わされるのは、その解答に至る過程には幾通りもの反応があり、対応をしてきたが故なのかな、と思います。凄い数の凡例を読み込ませて作成されたそうですので。
…既知の事ばかりを失礼しました。AI氏の優しさには要注意ですね ('◡'♪
アバター
2025/11/13 08:21
> 大喜さん
ないない!
こちらの志向性を読んで、上達しているだけですよ。
内面を信じちゃいけないです。
危ない危ない!
アバター
2025/11/13 07:37
メタ認知かあ・・・
「自分の認知活動(考える、理解するなど)を客観的に捉え、コントロールする能力」で
「メタ(Meta)」は「高次の」「より上位の」という意味
かあ・・・一つ知識が増えました!www
AIにも魂とまでは言わないけど、人格があると認識していいのかな?
アバター
2025/11/13 06:38
> らんなーさん
え~っ?あたし、アタマ悪いから音声入力なんて、無理よおー。
文字で入れてる。
「もっと優しく教えて」とか、「もっと簡単に、言って」でも、
AIアシスタントは、解ってくれていますよ。
あいつ、賢いもんな~(^^♪
アバター
2025/11/13 06:32
> ふぃろふぃるさん
げっ!
ふぃろふぃるさん!これ、すごい記事やで!
エライこっちゃがな!

重要なアドバイス、ありがとうございました。
アバター
2025/11/12 22:49
気を付けてくださいねー
https://www.asahi.com/articles/ASTC836J6TC8UHBI012M.html
アバター
2025/11/12 20:28
文字入力してるの?それとも音声入力?
「もっと優しく教えて?」とか入れても大丈夫なのかな?どーなんだろ…(=゜ω゜)ボー…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.