Nicotto Town


すずき はなこ


中身より、箱が値打ち!

市の土木工事部が、嬉しそうに持ってきてくれた、
先日の「中央構造線」岩出断層のサンプルでしたが、
まあ、どんな貴重な資料でも、畑違いの作業では、
ズダボロになる・・・という、実験みたいなモノでしたね。

山腹崩壊などの露頭を、資料として残す場合、
まず垂直に地層を露出させて、
型にはめて、慎重に剥ぎ取ります。
その時、表面を固着させ、崩れないようにするのが鉄則ですが・・・。

工事のときに、ユンボで削って、
ガッサリ、放り込んで来ましたぜって・・・あなた。
これ、どーみても、ただの土くれ。
しかも、天地さえ分からない大雑把さでは、
いくら貴重な中央構造線でも・・・ただの粘土層のズダボロ標本ですよ。

しかも、かなり長く放っておいたのか、乾燥して崩れています。
どうしろって言うのよ。
そんなに嬉しそうな顔してるとこ見ると、
持て余して、邪魔者扱いにしていましたねー。
やれやれ、清々したと思っているのでしょう。

あんたたち、なんでも研究室に放り込めばいいと思ってからに。
午後に県立博物館に、持って行きましたが、
みんなで、「どーせーっちゅーんじゃ」とひとしきりぼやいて、
捨ててしまおうかってことになりました。

そんなもんです。

データが正確でない資料は、
ただの土くれ、貴重な化石と言っても、ただの石です。
人間で言う「出生証明書」と同じで、
どこの誰それと言う正確な書き物がいるのですね。

あ、「中央構造線」の入っていたコンテナは、
たいへん立派なヤツで、
「これ,もらっとこう♪」って、博物館は喜んでましたぜ~。
「〇〇市土木課」ってとこは、消しておきますね~。
こんなとこには、出生証明が付いてるのにね!

アバター
2014/05/29 05:55
あははは!
norainuさん、面白い!

たしかに、あのコンテナは買うとすると、680円はするでしょうね。
だとすると、「中央構造線」は、680円以下ということになります。
なにが、大事なんだか、さっぱり分からない今の社会と共通します。

いやあ、勉強になるわ~。
アバター
2014/05/28 23:58
貴重な資料がこうして無駄になってるケースは
おそらくたくさんあるんでしょうね。
しかし、箱だけでも役にたって良かったですね。
アバター
2014/05/27 20:29
夢芽さん、ありがとうございます。

土木課って、いい人が多いんですけど、
がさつなんですねー。
まあ、貰っておいて文句言うのもなんですが、
コンテナは、良かったですわ。
アバター
2014/05/27 19:55
土木課って・・・専門外っていうか、歴史に興味がない人が多いのかもね~^^;
興味がない人にとっては、ただの土くれだからw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.