Nicotto Town


すずき はなこ


ポン助・ジョン・マクレーン「おかわり」できます!

「ポン助・ジョン・マクレーン」が警察犬訓練学校を卒業し、
うちに帰って来て2週間が経ちました。
もう警察犬にするのはやめたので、
高い月謝を支払って覚えた技術より、
家でいい加減に教えるバカな芸のほうが磨きがかかってきました。

最近覚えた芸、「おかわり」。
訓練学校では、食事は全部計量してカロリー計算してもらってましたが、
うちでは、ざっとカップで計って、
トッピングにおかずが付きます。

そのおかずが,とても嬉しいらしく、
ゴハンが終わったら、お茶碗(洗い桶)をくわえて来て、
「おかわり」をします。
なんせ、一番に覚えたのが、このおかわり。

少し取り分けてある「おかわり」用のトッピングを、
まあ、嬉しそうに食べること!
学校では、ドッグフードしかもらえなかったんですが、
情操教育には、食事のバリエーションって必要だと思うんですねー。
まあ、飼い主の勝手な言い分ですが。

おかわりは、一回だけ有効ですので、
1回おかわりしたら、もうお茶碗は没収します。

とにかく人間もだけど、
太らせないようにしなくっちゃね、
太ったシェパードなんて、笑われちゃうもの。
毎日、肋骨ゴリゴリチェックをしています。
肋骨ゴリゴリできなくなったら、
トッピングなしになるんだかんね。

あ、人間のほうもダイエット、がんばりまーす。

アバター
2014/11/11 17:33
犬様はうちと同じやり方です~

猫様は、基本カリカリ。
1日、朝だけウェットフードですが。

仔猫のパインちゃんとココちゃんは、基本、仔猫様用ウェットフードです~
アバター
2014/11/11 07:30
連日 事件が立て続け起こってたので マクレーン君が登場せず
どうしているのかと 思ってました。
いやいや元気におすごしのようで。 訓練学校の日々は もう遠い昔のことでしょうね、彼にも。
アバター
2014/11/11 05:49
もう2週間になりましたか!早いものですね!!
苦労して身に付けた?技術もこうして失われていくのですね?(笑)

おかわりを最初に覚えるのは笑えます
そういえば、太ったシェパードって見たこと無いですね
一度見てみたい気がしますが・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.