Nicotto Town


すずき はなこ


捻挫のホコ先は、どこへ???

昨日、水族館に行って、
すっかり自然科学分野のトリコになった鈴ちゃん、
例の不思議な石
「等粒結晶質石灰岩・大理石」の中に入り込んだ穿孔貝を探しに、
夕方になって海岸に行きました。
うちの前の海岸は、砂浜ではなく磯場で、
しかも不安定なゴロタ石、
普段、慎重な鈴ちゃんですが、超ウッカリさん!
転んで、捻挫をしてしまいました。

ありゃりゃ~!です。

鈴ちゃんは、わたしより遥かにデカい大男ですので、
おんぶや肩を貸すなんて芸当はできません。
「がんば~れ!がんば~れ!」と気のない掛け声をかけるばかりで、
本人に自力で岸まで上がってきてもらいました。

かわいそーにね。

医者ですよ、医者。
わたしが運転して、整形外科まで連れて行ってきました。
捻挫はわかっていたのですが、
万が一、どこか外れていたり骨膜剥離とかいうと厄介なので、
レントゲンを撮ってもらい診断を仰ぎました。
「捻挫です。」きっぱり、お医者さん。

まあね。
自然科学に目覚めるとケガはつきものですよ。
わたしも、化石採集で崖から落ちたり、
沢仕事(川の中の岩石採集)で流されたりとか、
よくやったもんです。
カザフスタンの国境近辺では、
背中に銃口突きつけられて誘拐されかかったり、
砂漠の流砂に飲み込まれて、命からがら逃げまわったこともあります。

捻挫ね、はいはい。

鈴ちゃん、足が痛くて痛くて、昨日はあんまり眠れなかったんですって。
気分がすぐれないから、アイスクリームとお菓子は必需品なんですって。
お菓子を食べたら、眠くなってウトウト。
仕事をしたくても、動けないんですって。

ねーんーざー・だよねー。

どおりゃああ=====!
こんな機嫌の悪い日に、
車両通行禁止突き破って進入禁止違反してくるんじゃねー!
設置パイロン(△コーン)動かしたまま行くんじゃねーーー!
怪我人には、やさしくしてあげないといけないんだけど、
このストレスは、道交法違反者に向かうんだぞーーーー!
がおおおおおーっ!

相方がケガ人なので、一人で走り回っていたあたしは、
そこいら中に、とばっちりをかけまくっていましたー。
ごめんなさーい。

アバター
2015/02/13 07:04
yoniさん、おはようございます。
そうなの。
鈴ちゃん、アルコールは1滴もダメで、
お菓子大好きオッサンなんです。
今、ハマっているのは、ロッテのラミー(チョコ)
お酒を飲んだ気分に浸れるし、大人になったみたいだから。
じゅうぶん、大人だってば。
アバター
2015/02/12 22:57
鈴ちゃん、お菓子好きなんですね。
捻挫は大変でしたけど、お菓子に囲まれ幸せそうにも思えます。
はなこさんは、まあ、いろいろと経験されていて面白いですね。
色々と話が聞けるのを楽しみにしてます。
アバター
2015/02/12 18:49
泪珠さん、こんばんは。

ネコ様たちのおかげんはいかがですか。
泪珠さんも、お体が強い方ではないので、
決して無理はなさらずに。
アバター
2015/02/12 18:47
ひーさん、ありがとうございます。

持ち合わせているのは、ろくでもない知識ばかりで、
役に立ったためしは、あまりありません。

鈴ちゃんは、今日プリンを6個抱えています。
あんた、ぜったい糖尿病になりまっせ!
アバター
2015/02/12 17:56
はなこさん、今日もお疲れ様です~
遠くからエールを送ってますからね~
アバター
2015/02/12 16:47
こんにちは♪(o^-^)ゞ  ほんと はなこさんのブログ面白いです☆
毎号欠かさず読ませていただいてます(笑) そして私の知りえないような体験をなさっていること・・
色んな知識がおありになる事・・・尊敬しちゃいます❤

鈴ちゃん早く良くなるといいですね♪お大事に・・・
アバター
2015/02/12 12:37
にこるさん、こんにちは。

うんうん、危ないことはしちゃあダメだよねえ。
今まで生きていて、一番怖かったのは、甲乙つけがたいのが2個あるんですが、
1つは、Hawaiiで住んでいたコンドミニアムで、向かいの部屋が麻薬製造所だったので、
州警察の突入があったとき、銃撃戦になって流れ弾の恐さを知ったこと。
も1つは、交差点で信号待ちをしている歩行者のわたしのところへ、
車が突撃してきて身をかわしたら、反対車線で事故になって交差点がパニック、
警察が来るまで、その場で交通整理をしてたとき。(これもアメリカ)
あ、NYの地下鉄で、小銭強盗にもあったなあ、
強盗なら、深夜のスーパーマーケットでもあったなあ。
北京で、買い物していたら、
フィッティングルームに備え付けの鏡が突然動いて、
鏡の裏に違法マーケットを見たときは、
「絶対、売られる!」と思った。
それでも、人身場緒倍されなかったのは、よほど商品価値がなかったのか・・・。
アバター
2015/02/12 10:27
危険地帯に行ってゲリラにとっつかまり、『おりがみ』を持っていたおかげで子供に大うけ、
「お前、いい奴。」で助かったという話を聞きました。

危ないことはしないでください~ホントに心臓に悪いからー
いつかはなこさんと鈴さんに止められる。
アバター
2015/02/12 09:21
大喜さん、おはようございます。
そうですね、思い返すと「インディ・ハナコの冒険」さながらでしたわ。
シルクロードで恐竜を掘ってたことがあります。
砂漠で4本の同時多発トルネードに囲まれて、
逃げ惑っていたら突然ボールくらいの雹が降ってきて、
すぐ次はスコールに見舞われたら、あっというまに流砂になってしまったんです。

カザフスタンでは、当時はやりのポラロイドインスタントカメラを首から下げていたので、
なんだか知らない村の村長が死にかけで、写真を撮れと連れて行かれそうになったんです。
失われたアークには興味はなかったけど、
マメンチサウルスと、楼蘭のミイラにはお目にかかってきました。

そうね~、
思えば、今は平和な生活を送ってるんですねー。
これでも。
アバター
2015/02/12 08:44
時折、小出しにされる はなこさんのすさまじい体験は毎回、驚かされます
>カザフスタンの国境近辺では、
>背中に銃口突きつけられて誘拐されかかったり、
>砂漠の流砂に飲み込まれて、命からがら逃げまわったこともあります。
なんて!インディー・ハナコ じゃないですか!?

鈴ちゃん お大事に!
>アイスクリームとお菓子は必需品?
そういえば、バレンタインも近いですから
インディー・ハナコのスペシャル・ショコラを食べたら
回復も早いかな?
アバター
2015/02/11 19:27
え?なんと!?レン姫様!

鈴ちゃん、ちょっとかわいい!????と、おっしゃいましたかー????!!!!
げー、
そないなこと、
ヤツにめに知られたら、どれほどつけあがりやがるかー!!!
とんでもねーこってす。

それでなくても
「痛いぬ。。。」などとイミフメーなことをぬかしてやがるのに!!
アヤツの頭に、穿孔貝突き刺してくれましょうぞー!!!
アバター
2015/02/11 18:50
鈴ちゃん、ちょっとかわいい。
でも、実際にいたら大変ですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.