Nicotto Town


すずき はなこ


株式会社パイオニアコーポレーション

いつも冗談半分で、いえ本気9割で言っていますが、
「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」ですが、
法務局に登記してある法人名の意味は「開拓者たちの共同体」という意味です。
「今、開拓者。かつて開拓者。これから開拓者」たちが共同して、
生きて行くための共同体として、8年前に発足しました。

強力関係各社もみな「開拓者」たちの集まりです。
うちは不動産賃貸業が主な生業で、
関連して建築、土建、塗装、左官、引っ越しまで全員揃っております。

しかし、今日の仕事は、その中でもピカイチの「開拓者精神」が必要です。
はい。
「オトナの秘密基地建設計画」ついに着工にかかることになったのですが、
土建部門が入る前に、
購入したての土地に密生している笹竹を、伐採しなければなりません。
これがもうー!
刈り込み器械でガーっとやればいいんだろうと思っていたのですが、
なにー、あれー。
竹って、あんなに手ごわいモノだったのですか。
いやあ、減らない、減らない。
昨日の午後から着手して、まだ3坪ほどしか片付きません。

竹林が3坪刈り込まれたのと同時に、
刈り取られた竹の山が3坪できました。
オマケに、見たこともない奇妙な虫は見つかるし、
また、この見つかった虫のおかげで、
補虫パックを取りに戻ったり、観察したりで手は止まるし、
一旦休んでしまったら、もう一度腰をあげるののタイヘンな事タイヘンな事。
えー。
秘密基地、40坪を整地しないといけないんだよお。
まだ、3坪。

そうだ!うちの会社は
「開拓者・共同体」なんだ!
やるぞ~!開拓者は、密林を切り開くのが使命なんだいっ!
あー。だけど、また変な虫、見つけたら手が止まるぞ。

なかなか、進みません。
開拓者って、そんなもんです。
半分、遊びでないとやってられません。

だから別名「吹け飛び」株式会社と呼ばれています。

アバター
2015/10/30 21:54
お疲れ様です。竹は本当に厄介ですね。
この時期でなければ、刈り払い機持参で駆けつけたいところなんですが…
アバター
2015/10/30 20:59
ああ、竹ですか・・・
この時期は一番硬いんじゃなかったっけ?
なのに、うち、先日
1本1本ノコギリ使って切りました。もうしばらくはやりたくないです。
切り株を踏んづけて怪我しないでくださいね。 
どうせ重機で掘り起こすんでしょうから無理しないでくださいね。
アバター
2015/10/30 18:00
(笑)お疲れ様です
アバター
2015/10/30 17:52
開拓は木の根と石を除けてかららしいですね…
「っしゃー!」と整地を始めたら機械がぶっ壊れたり…『百姓貴族』@荒川弘

ケガだけはしないでください。
アバター
2015/10/30 15:26
竹は弾除けにも使われますから
弾丸打ち込まれても貫通は難しいようです

開拓でまず厄介なのが
木の根っことかを除く作業だと聞きました

ついに、夢の秘密基地への第一歩ですね
開拓者精神・・・楽しそうですね
なるほど!変な虫かあ・・・
アバター
2015/10/30 13:55
竹はやっかいですね~。
地下茎も絶ち切らないとね。汗
>直径は、1㎝くらいしかないんですが、
篠かな。。
小学生の時、ハイキングで小学校の裏山に登ったとき
篠で悪さをしていて左手の親指とひとさし指のあいだの水かき?のところに
篠がささって先生がパニックになり
病院に連れて行かれて縫ったことがありました。
細いと思って手で折ろうなんてするとかなり危険です。
お気をつけて。

篠藪には細っこい虫が色々いますね。
学術系(NPO)に伝令
「見たことも無い虫がいる、調査(手伝い)に来い」
これで
2~3人、人足確保・・できないかな。(^^)

ん?
あ!
手が止まるのはボス(はなこさん)も含まれるのか!?(^^;
アバター
2015/10/30 13:36
もうじき冬だから、虫もあんまりいなくなる・・・はず。
そっちは暖かいから、いるのかなー。
笹や竹は厄介ですよー。
がんばーー\(^o^)/
アバター
2015/10/30 13:04
m-kenkenさん、それがさあ、
その竹って言うのが、…あれ、なんて種類?
細っこいヤツ。
直径は、1㎝くらいしかないんですが、
それが、ビシ――――――っと生えているんです。
流しそうめん用のは「真竹」で、えー。真竹だったらもっと大変。

草刈り機でガーっとやれるくらいの太さです。

生垣とか、竹細工にはいいかも~。
アバター
2015/10/30 12:59
その切った竹は夏の流しそうめん用にとっておきましょう♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.